トップページ > 科学ニュース+ > 2012年06月24日 > cE17oQGt

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない

書き込みレス一覧

【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
23 :名無しのひみつ[]:2012/06/24(日) 08:03:52.04 ID:cE17oQGt
ホモや童貞には、芸術や科学で大きな業績を成し遂げた人の割合が高いそうだ。
だから、女なんかに振り回されずにいることは、大切なんだと思う。

たぶん、女と付き合うことで大切な感性を失うんだろうね。

女と付き合うことで得られるのは、一時的な快楽と、ニーチェのように
女に悩まされて哲学を生み出すことぐらいだろう。
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
31 :名無しのひみつ[]:2012/06/24(日) 08:40:07.26 ID:cE17oQGt
11歳の女の子の例なんて、当たり前の思考で行動できない奴の典型例だろ。
多くの判断すべき事柄に優先順位をつけて、結論をだして行動することが
大切なんじゃないかな。

その意味で、なんらかの答えを出そうとしている男のほうがまともに思える。
それをスタートとして、議論が始まる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。