トップページ > 科学ニュース+ > 2012年06月24日 > AYDLeJoK

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
【考古】謎の土葬からハンセン病菌 江戸期人骨でDNA検出

書き込みレス一覧

【教育】「頭がいいけど『教養』が足りない」理系の大学生 男子学生たちが「女のきもち」がわからないまま社会に出るのは非常に危ない
46 :名無しのひみつ[]:2012/06/24(日) 09:27:31.93 ID:AYDLeJoK
>「製薬会社をちゃんと説得する方法はないものだろうか、もっとお金を集めることはできないのか。奥さんのためにと
>盗みを働いた夫が捕まったら、自責の念にさいなまれた奥さんは病気が重くなってしまうのではないか……」
これってまさに思考の迷路で優柔不断、解決能力が無いととられても仕方がないんじゃないのか?

>「開発者の所有権とハインツの奥さんの生存権のどちらが高いかという問題だから、そこを決定すれば正しい答えが出る」
11歳にしてこれは、さすがにドライすぎて将来が心配なレベルだw

>そんな「現実」を早めに知るためにも、東工大の男子たちはもっともっと女の子と付き合うべきだなあ、と思うのです(笑)。
価値観や思考方法が異なる得体の知れない相手と向き合うのは良い経験になるからね。
男にとっての女、女にとっての男とは、たしかにそういう存在だろうな(笑)。
【考古】謎の土葬からハンセン病菌 江戸期人骨でDNA検出
98 :名無しのひみつ[]:2012/06/24(日) 09:40:24.88 ID:AYDLeJoK
>>7
伝染病なんか、当時の庶民にとっては呪いや魔物の仕業にみえただろうしね。
死者とともに葬ったそれらが再び世間に舞い戻らないように封印したいという気持ちの表れなんだろう。
で、鍋の様に半円形で被せやすくて材質も固いものは効力が大きいと考えられたんだろうね。
どこにでもあって入手も容易だっただろうし、手頃だったんだろう。
もしかすると、死者が生前に使っていたものかも知れないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。