トップページ > 科学ニュース+ > 2012年05月13日 > HDyGTKXT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【古生物】ウォンバットの祖先は樹上にいた、新種化石を発見 オーストラリア
【古生物】オーストラリア大陸の恐竜は、固有種ではなく「国際派」 豪研究
【再生医療】膝の軟骨再生、細胞培養し移植 国内での治験へ  神戸大など 

書き込みレス一覧

【古生物】ウォンバットの祖先は樹上にいた、新種化石を発見 オーストラリア
18 :名無しのひみつ[sage]:2012/05/13(日) 02:38:48.35 ID:HDyGTKXT
25年前のアリナミンAのCMを思い出したw
【古生物】ウォンバットの祖先は樹上にいた、新種化石を発見 オーストラリア
23 :名無しのひみつ[sage]:2012/05/13(日) 08:20:23.74 ID:HDyGTKXT
>>21実際、現在のウォンバットとコアラは近縁種とされているんだよなあ

イメージ的に納得しにくいが、コアラは樹上の葉を食べるというニッチだけで言えばサル類と同じw なのだが、
巨大で樹上でよく生活する点で、>>1のニンバドンは体重が霊長類で樹上での生活時間が比較的長いものとしては最大級の
オランウータンと同じ70kg、という事になる

なお地上にいて、亜高山帯の巨大草本の髄や新芽をよく食べるという点では
パンダとヒガシゴリラは同じ、とされている

ところで、コアラの天敵はオナガイヌワシであるが、
この70kgの樹上性ウォンバットを専門に狩っていた巨大ワシというのはいたのかどうか?

またこの種類は大型種だから腸の発酵能力も高くて、今のコアラのように選り好みせずどんな種類のユーカリ葉でもバリバリ食ってたのではないか?などなどw
【古生物】オーストラリア大陸の恐竜は、固有種ではなく「国際派」 豪研究
19 :名無しのひみつ[sage]:2012/05/13(日) 13:30:24.45 ID:HDyGTKXT
>>15マシアカサウルスあたりと混同したのかなあ?

白亜紀でケラトサウルス類といったら、マジュンガトルス、アベリサウルス、ルゴプスあたりをイメージする
だが本家のケラトサウルスは牙が長く、恐竜としてはサーベルタイガーと同じように噛み付いて失血死狙いだった?なんて言われるが
ルゴプスあたりはむしろ歯が短くて、死体の小骨でもボリボリ噛み砕くタイプだった?なんて言われていたか
【再生医療】膝の軟骨再生、細胞培養し移植 国内での治験へ  神戸大など 
27 :名無しのひみつ[sage]:2012/05/13(日) 13:59:47.53 ID:HDyGTKXT
iPSから軟骨に分化させられないものかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。