トップページ > 科学ニュース+ > 2012年03月19日 > hqYWAA0N

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
44
【物理】低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下

書き込みレス一覧

【物理】低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下
44 :名無しのひみつ[]:2012/03/19(月) 13:20:36.19 ID:hqYWAA0N
うーん。LEDが周囲環境と完全に等温度になっても、なお
吸熱反応が続くというのは、熱力学第二法則的には
かなり考えにくいような気が…。
もっと遥かな高温では、吸熱反応としての光崩壊とか生じうるとしても、
こんな低温下でフォトンだけを放出する吸熱反応ってありうるのか?

【物理】低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下
47 :44[]:2012/03/19(月) 13:24:07.15 ID:hqYWAA0N
あ、でも、
LEDで 電力が消費されて光が発生することによるエントロピー増大が、
LEDで 熱が吸熱されて 光が発生することによるエントロピー減少よりも
大きければ、第二法則を侵さないのか。
そうか…。
【物理】低入力LEDの発光効率が100%を超える 100%を超えるとLEDの温度は低下
119 :44[]:2012/03/19(月) 21:04:21.58 ID:hqYWAA0N
>>95
こちらも論文チラ見したけれど…。
ペルチェ効果により格子振動のエネルギーが
LED上の一部に集中して、『ほとんど』そのエネルギーだけから
光子が発生する、と。で、結果として熱から光子ができたわけで
全体としては系は冷却される、と。
ものすごく効率のよくなる条件でやれば135℃でも実現可能、と。
そういう理解でよいの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。