トップページ > 科学ニュース+ > 2012年03月15日 > lztp6bev

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能−神大院教授が構想発表 

書き込みレス一覧

【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能−神大院教授が構想発表 
869 :名無しのひみつ[]:2012/03/15(木) 21:39:19.56 ID:lztp6bev
>>857>>859
完全否定はしないけど、どうも見落としが目立つまとめですな。

1)風車と提灯が同じぐらいの大きさ
2)風車の空気抵抗が提灯の空気抵抗以下
これを同時に満たす必要はない。
風車が大きくても空気抵抗が元の提灯と比べて同じか、少し大きいくらいなら意味があるだろ?
むしろ大きくて空気抵抗が「元の提灯」と同程度なら、提灯としての価値は高いというね。

2つめ。空気抵抗が少し大きいくらいなら意味があると書いたが、
(もちろん発電時の空気抵抗の話だろう)
元の提灯は発電しない。風車提灯は発電して照明を賄う。
ここを見落としているよ。
だから、仮に増加したとしても元々のオルタネータに負荷掛けて発電してたロスと比べないとね。
すると「オルタネータの電力は余っているから捨てているものだ」と言うかもね?
捨てないよ。バッテリー満充電近くになったら発電をやめて負荷を減らすだけだ。
どうやって捨てるのか知らんが、仮に捨ててるならそれはその車会社のプログラムがバカなだけ。
そして風車の方も満充電できれば回路を切ればいい。
空回り状態の風車だから抵抗は減るね。同じ。

>回転 →電力 変換で 50% ぐらい落ちるから
これってオルタネータにも言えるね

BMWの話とかもっと突っ込みどころは有りそうだけど、
とりあえず根本のトコを指摘してみたがどうかな?
【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能−神大院教授が構想発表 
870 :名無しのひみつ[]:2012/03/15(木) 21:44:15.16 ID:lztp6bev
あと「行灯を流線型にしろ」とかでCd値を減らすとかの代案はどうでもいい。
何度も言うけど【元と比べて有利かどうか】だし。
代案ならエコタイヤとか省エネ運転とかいくらでもあるし、そんなのと比べちゃキリがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。