トップページ > 科学ニュース+ > 2012年03月05日 > gKZ6r9q+

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究

書き込みレス一覧

【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
58 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 21:35:19.24 ID:gKZ6r9q+
>>56
昆虫、海竜、始祖鳥、翼竜とこの時代はどの生物も全部でかいよな・・・
やっぱ>>15にあるとおり重力が少なかったんだろうな
さらに気温も物凄く高い、酸素も多い、植物も巨大、湿度も物凄く高い・・・巨大化するには好都合すぎる時代だな


>>57
それは哺乳類だけに通用する法則だろ
恐竜などの爬虫類、つか冷血動物には通用しない
【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
61 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 21:43:12.88 ID:gKZ6r9q+
>>60
恐竜時代のノミは何センチもあるという記事がこの板に無かったか?
【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
62 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 21:48:03.98 ID:gKZ6r9q+
ここにもあったぞ
重力の変動
http://blog.goo.ne.jp/tonnmatenngu6/e/10d5fe7e430bb1d376a0254a3c16028b
現代で最も大きい動物は像。
あと哺乳類でクジラが大きいが、海中で棲息して居る。

恐竜が絶滅した原因で、氷河期とか隕石衝突説があるが、
どうだろうか太古と現代では重力や大気の波動が違うとか、
そんなことは考えられないだろうか。


【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
64 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 21:51:41.30 ID:gKZ6r9q+
>>63
反論出来なくなると問題児のレッテルを貼るのか
必死なのは分かったから落ち着けよw

【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
68 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 22:31:33.01 ID:gKZ6r9q+
>>67
恐竜時代の地球の重力が少なかった理由ぐらいググレばいくらでも見つかるだろ
ggrks
例えばこれだとかさ

地球の重力変化の原因として考えられる可能性は、全部で三つ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2914/kyouryuu1.htm
【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
69 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 22:35:47.27 ID:gKZ6r9q+
いいか>>68にはこう書かれてある


地球が誕生した直後は自転が今より速かったと考えられている。遠心力は地軸から離れれば離れるほど大きくなる。遠心力は回転半径に比例する。
そのため地軸から最も距離が大きい赤道が最大、極地方では最小となる。ジュラ紀の肉食恐竜アロサウルスは通常11メートルなのに、オーストラリアで発見される物は2メートル前後と全て小型である。
当時オーストラリアは、極地方に近かった為、重力が大きかった。其のことが、恐竜が大きくなれなかった原因と考えられる。
月がなければ地球の自転速度早くなることが分かっている。

遊星だった月が地球に捕獲され、地球の自転が徐々に減少、それに伴って、重力が増大していったのではないだろうか。

考察 白亜紀末期において、重力増大が、全ての生物に及ぼした影響。(小型哺乳類)

考察 全地球規模で、重力異変の証拠の、有無の確立(残留地磁気、地殻変動)

考察 白亜紀以前の化石類の検証が必要。(珊瑚類)


【古生物】ティラノサウルス・レックスの咬む力、陸生動物で最大 英研究
71 :名無しのひみつ[]:2012/03/05(月) 23:58:04.10 ID:gKZ6r9q+
>>70
年代測定が出鱈目だったんだろ
>>15にも書かれてある通り重力が少なかった同じ時代を生きていたはず
そうでなければ自重に耐えられない
もしくは恐竜絶滅後の恐竜時代程では無いにしろまだ重力が少なかった時代にいたか恐竜絶滅後も何度か一時的に重力が少ない時代があったかだろ
ピラミッド、ナスカの地上絵、スフィンクス、コロッセオのような古代の巨大建造物だって現代の重力では建築出来ないらしいし
古代の記録では巨人の記録だってある
だいたい巨大哺乳類だってたとえ恐竜並とはいえカミナリ竜ほどでかい奴はいなかっただろ
最大クラスの翼竜程の翼長のある鳥がいたか?


超古代文明?
地球の重力が小さいなら、人間も大きいはずである。ざっと、今の5倍ぐらいのはずです。巨石建造物は、巨人が作ったと考えれば、すべての謎は解けてしまう。
ピラミッドしかり、モアイ像しかり、ナスカの地上絵しかり
また、巨人は地球中を移動したと考えます。体の大きい分、簡単に移動できます。地球=日本ぐらいの感覚でしょうか?
空も飛べたと思います。重力が小さければ、飛ぶのも簡単です。
http://clover.h555.net/u/benkei


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。