トップページ > 科学ニュース+ > 2012年02月04日 > vZRfUiGO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【気象】地球シミュレータを使った地球シミュレーション
【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 蓄電池込で35円/kWh程度 EVを家庭用蓄電器・電源に

書き込みレス一覧

【気象】地球シミュレータを使った地球シミュレーション
54 :名無しのひみつ[sage]:2012/02/04(土) 09:53:03.90 ID:vZRfUiGO
とりあえず、日々の天気は無理としても、今回の大寒波などは予測できる精度にして欲しいな。
農業収益や洪水、大雪に役立てられるようになれば、金掛けてシミュレートする価値が出てくる。
まずは精度を向上すること、次に予報ビジネスとしてコストダウンとコスト回収(販売)方法の確立が必要だけど。
ま、観測衛星などと連携するシステムとして売り込むか。
【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 蓄電池込で35円/kWh程度 EVを家庭用蓄電器・電源に
368 :名無しのひみつ[sage]:2012/02/04(土) 10:11:11.19 ID:vZRfUiGO
まあ、店頭で買える一般商品と化したよね。
車より買いやすい商品になった。
買う人は、お金に余裕があって環境を考えている人か、実際は収支トントンなのに儲かると勘違いしている人か、電力会社の原発ないと詐欺に反感を抱く人か、技術が好きな人くらいかな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。