トップページ > 科学ニュース+ > 2012年02月04日 > kyWOlfum

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【脳】数十年来の脳の謎を解明 脳回路が精密な配線であることを発見―東大など

書き込みレス一覧

【脳】数十年来の脳の謎を解明 脳回路が精密な配線であることを発見―東大など
155 :名無しのひみつ[sage]:2012/02/04(土) 01:24:12.21 ID:kyWOlfum
>>154
近い
例えば右手を上げようと自分が思えば簡単に上がるが、右手を上げようと思ったその自発的意志は、
何も無いところから生じたわけじゃなく、脳細胞の電気信号やイオンの流れだ
その流れを生じさせたのは自分の意志ではなく、自発的意志はその流れの結果であったりそのものだったりする
「自分」というものは意識した時だけ生じるものであって、自分を意識しない時には自分はどこにもない
意識したときだけ自分を意識して自分という存在を確認する
しかしだからといって自分がどこにもないときは生きていないわけではなく、しっかり目覚めて生きているのも事実だ
意識は意識しようとして意識できるものではなく、意識しようとした瞬間にはすでに意識している、そういうものだ
それゆえに自分が自発的に自由意識で存在していると錯覚させられているわけなのだが、これは生物が進化してきた上で、
生き残りのために優位に働いて得た感覚に過ぎない
自分というものを意識しなければ自分などどこにもない
あるのは脳細胞が身体や外界から得た情報を元に出力された信号の動作だけだ
更に言えば、自分の周囲にあるこの世界はそうした信号の描く絵に過ぎず、自分の外に何かがあるわけではなく、すべてそうした信号の結果だともいえる
事実、そうした信号なしでは我々はなにも知ることができない
見るもの聞くもの触るものすべてなんらかの感覚に頼らざるを得ない

【脳】数十年来の脳の謎を解明 脳回路が精密な配線であることを発見―東大など
166 :名無しのひみつ[sage]:2012/02/04(土) 19:35:44.87 ID:kyWOlfum
自由意志が存在するとしたら、それは他からまったく影響を受けずに独立して意志を現すということであって、
因果律の否定につながるため、証明できるような代物ではない
だから科学は明確な自立性である自由意志を体得することは不可能
わかりやすく例えれば、この宇宙の始まりのその更に始まりの更にその前の始まり、もっとも根源であり深奥にある原初の始まりを示すようなものだ
因果律の思考に基づけば、そのような原初の始まりはあったに違いないとする他はなく、還元主義的思考は科学の宿命だ
しかしそれは因果律が正しいものであるという前提でのみ考え得る原初の姿であって、それが即、自由意志の存在を肯定させるものではない
逆に因果律などなく、原因と結果は同時であるとすれば自由意志など存在しないといえる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。