トップページ > 科学ニュース+ > 2012年02月01日 > x3BVlLFy

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【心理】なぜ峰不二子(B99.9W55.5H88.8)は魅力的なの?
【宇宙】太陽活動の活発化で宇宙ゴミ減少 熱圏の膨張が衛星などの残骸の大気圏再突入を速める/NASA

書き込みレス一覧

【心理】なぜ峰不二子(B99.9W55.5H88.8)は魅力的なの?
101 :名無しのひみつ[]:2012/02/01(水) 00:30:19.69 ID:x3BVlLFy
声がみゆきちだからじゃね?
【宇宙】太陽活動の活発化で宇宙ゴミ減少 熱圏の膨張が衛星などの残骸の大気圏再突入を速める/NASA
27 :名無しのひみつ[]:2012/02/01(水) 02:53:53.49 ID:x3BVlLFy
太陽黒点周期が崩れてしまった。
今はちょっと盛況だけど、またすぐに低下する。
マウンダー極少期も来るし、ミランコビッチサイクルも低下次期がまだ続く。
あと10年位は寒冷化が続くと言われている。

だが、太陽活動のせいで深層海流が狂ってしまっているので、現在の異常気象も当分続く、元に戻る保証もないらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。