トップページ > 科学ニュース+ > 2012年01月25日 > DSGghR/m

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【古生物】古代ゾウの牙の化石か 香川県直島沖の瀬戸内海の海底から発見

書き込みレス一覧

【古生物】古代ゾウの牙の化石か 香川県直島沖の瀬戸内海の海底から発見
8 :名無しのひみつ[sage]:2012/01/25(水) 02:30:01.28 ID:DSGghR/m
>剣歯虎の仲間は、ずんぐりした四肢の特徴から、
>俊足の中型・小形動物を高速で追跡して捕らえる事は
>困難であったと考えられ、
>動きの比較的緩慢な大型動物(ゾウ・サイの類、
>メガテリウムの仲間など)を襲ったと考えられる。

>長大な牙で刺して倒していたと思われるが、
>大きな牙を大動物に刺すと折れやすく危険で
>あることから、噛み殺すというよりは、
>柔らかな首に噛みついて失血死させたのだろうと思われている。
ttp://big-game.web.infoseek.co.jp/bigcat/smilodon2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Smilodon_californicus.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Smilodon.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E6%AD%AF%E8%99%8E

サーベルタイガーが、象とかサイとか
襲ってたって言われるけど無理じゃないかね?
後ろ足が短いから中型・小型の動物は無理って前提がヘン。
別に、大型の動物相手でも足が短い必用はないだろう。
特に首に噛みつくなら、後ろ足の跳躍力が必要だろうし。

まじめに考えて、宙に浮いてる急所を
曲刀で切り付けるってかなり難しいだろう。
武芸者の曲芸レベル。

前足が太いんだから、素直に前足で抑え込んで
噛みついてたと考えるのが自然だと思う。
抑え込める相手なら、剣歯虎じたいより
一回りか二回りほど小さい生物だろう。

たぶん、足が遅くて小さくて
あの刃物で切り裂くのに調度いい生物がいたんだろう。

『剣歯虎がゾウやサイの大型動物を襲ってた』って説は
「…だったらいいなぁ」のイメージから、着てそうな気がしてならない。
【古生物】古代ゾウの牙の化石か 香川県直島沖の瀬戸内海の海底から発見
9 :名無しのひみつ[]:2012/01/25(水) 02:45:47.62 ID:DSGghR/m
個人的な想像だと…
後ろ足が短くて、前足が発達してるなら
ダックスフントみたいに穴倉に入って中型動物を引きずり出すか
(だから後ろ足が比較的短い)、
あるいは前足だけ穴に突っ込んで小動物を引きずり出すか
(だから前足は比較的長い)
…してたんじゃないかね?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Smilodon_californicus.jpg
↑この手足なんていかにも穴の中を
匍匐前進しやすそうに見える(後ろ足のカカトが短いのも)。

この大きな牙も、案外うまく獲物にひっかけて
匍匐後進のまま、外に連れ出すような効果があったのかも。
で、手際よく前足で抑え込んで
逃げられる前に手早く殺せるような武器になって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。