トップページ > 科学ニュース+ > 2010年12月26日 > xtKSljcj

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【エネルギー】 油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
【生物】太陽光発電するスズメバチ 外骨格内部にソーラーセル組み込み

書き込みレス一覧

【エネルギー】 油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
829 :名無しのひみつ[]:2010/12/26(日) 23:27:48 ID:xtKSljcj
>>821

藻というか原生生物だからね。
植物っぽいものを適当に藻と初め呼んだだけで、
従属栄養生物だから二酸化炭素は吸収しない。
分類した奴もまさかこんな原生生物が脚光を浴びるほど科学が進歩するとは考えなかったんだろうなぁ
【生物】太陽光発電するスズメバチ 外骨格内部にソーラーセル組み込み
90 :名無しのひみつ[]:2010/12/26(日) 23:41:38 ID:xtKSljcj
>>85

光エネルギーを化学エネルギーに変換しているわけでないじゃん。
エネルギーの取り込みが起こってないよ。

光はあくまで刺激。

殴られたら、感覚神経に電気流れるけど、それは殴られたらエネルギーによる発電ではないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。