トップページ > 科学ニュース+ > 2010年12月22日 > dP6AWz5q

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【医療】自閉症スペクトラム障害を持つ人のコミュニケーション障害 市販薬「アラキドン酸」で改善 芦屋大などの研究チーム解析

書き込みレス一覧

【医療】自閉症スペクトラム障害を持つ人のコミュニケーション障害 市販薬「アラキドン酸」で改善 芦屋大などの研究チーム解析
217 :名無しのひみつ[]:2010/12/22(水) 13:01:42 ID:dP6AWz5q
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1253491703/
【アラビタ】アラキドン酸の危険性【サントリー】


1 :ビタミン774mg:2009/09/21(月) 09:08:23 ID:???
現代人はむしろ過剰摂取
動脈硬化、高血圧、心不全、脂肪肝、慢性の炎症、自己免疫疾患
アレルギー性湿疹、アトピー性皮膚炎、ガンの原因

【医療】自閉症スペクトラム障害を持つ人のコミュニケーション障害 市販薬「アラキドン酸」で改善 芦屋大などの研究チーム解析
218 :名無しのひみつ[]:2010/12/22(水) 13:04:24 ID:dP6AWz5q
151 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 16:01:01 ID:???
なんかわけ分かんなくなってきた
ニュースになったのて10日くらい前だろ?
それは2009年の4月ってあるし
どういう時系列なのいったい?


152 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2010/12/08(水) 01:17:20 ID:HLbxkV1Y
>>151
僕も厳密には分からないけど、こんな感じじゃないかな〜

2009年4月、東北大やサントリーなどの共同研究チームが、
アラキドン酸が神精神疾患予防に役立つ可能性を発表する。

2009年8月、芦屋大が第105回日本精神神経学会で、
「社会性障害におけるアラキドン酸の役割について」を発表。
この研究では、アラキドン酸単独での臨床試験の報告がないから、
というよく分からない理由で、ASD5例になぜかアラビタを3カ月間投与。
アラビタを選んだ理由も(苦し紛れに)はっきり書いているので間違いない。
かなり強引な展開でアラキドン酸によって症状が改善したと結論づけ、
さらにアラキドン酸の臨床効果を検証したい、としている。
(これが僕が滅茶苦茶だって前に言ってた研究ね)

2010年9月、同じく芦屋大が第40回日本神経精神薬理学会で、
「自閉症スペクトラム障害における不飽和脂肪酸の役割と治療効果」を発表。
まだ文章化されてないようだが、恐らくこれが産経の記事の元になったもの?
今度はASD13例にアラキドン酸240mgを4ヶ月間投与。目に見えて改善したらしい。
(ADHD症状まで改善など疑わしい上、アラキドン酸240mgはアラビタと同量)
まぁ、ただの新聞の飛ばしかもしれないけどね・・・

誤解しないでほしいのは、よく分からないまま飲む人が居ないか心配だっただけだよ〜
そもそも一般紙に堂々と掲載され、サプリも普通に販売されている以上、僕に
どうこう言う権利はないし、不足していれば補完することに問題も無いからね〜
あれこれ言うのも怖いから、このさんとりー関連への憶測は終わりにするよ〜
事実を積み上げていくことの方が、何をするべきかへの近道だしね〜

>>142
僕はアスペルガー症候群の専門家ってわけじゃないから、気が向いたらね〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。