トップページ > 科学ニュース+ > 2010年10月02日 > hKro8WGn

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのひみつ
【遺伝子】京大がゲノム研究支援へ、個人情報保護などで
【宇宙】第2の地球?20光年先に最も似た惑星

書き込みレス一覧

【遺伝子】京大がゲノム研究支援へ、個人情報保護などで
3 :名無しのひみつ[]:2010/10/02(土) 02:40:10 ID:hKro8WGn
>>1
人文研が碌な研究できずに世間に媚びてるな。
そんな暇があるならまともな研究にもどれ。

【宇宙】第2の地球?20光年先に最も似た惑星
227 :名無しのひみつ[]:2010/10/02(土) 02:46:50 ID:hKro8WGn
>1
この話題でいつも思うのは、地球に似た環境だから生物が生まれるっていう
前提自体がおかしいだろ。
異なる環境には異なる生物が生まれるだろ。水以外の生物、液体と無縁の生物とか。
問題は環境如何を問わず、極めて低い確率でしか生命が生まれない
ってことじゃないの。生命の元さえ生まれれば、あとは環境の問題ではないだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。