トップページ > 忍者の里 > 2012年11月04日 > xAfoMcqU0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011242019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
bang(江戸・武蔵國)
名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)
忍者のルールスレ 22
忍者の存続に賛成か?反対か?

書き込みレス一覧

忍者のルールスレ 22
757 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 19:59:25.88 ID:xAfoMcqU0
このスレの参加者に聞きたい、出来ればコテ出してる、あるいは出してるも同じ状況にある人達に
忍者制度の存続に賛成か?反対か?めっちゃ乱暴な意見なのは100も承知、当然に条件付きで、こうだったら賛成、ああだったら反対
もあるでしょう、ただね、こういった場で議論するわけだから、ましてやここは新しい忍者制度を創設するためのスレなわけさ
あひるちゃんさん、肥後P君、尖兵君、エリア、ほやさん、ぬるぽんさん、野菜さん、良い加減さん、そしてニダ越後ちゃん
他のみなさん、どうお考えですか?多くのみなさんが忍者制度なんてないほうが良いとお考えならそれすまでで
そして存続を望まれるならばまだ続けましょう、マリーンさんやまほらさんの運営は別の問題ですよ、基本的にはみなさんが
存続に賛成か?反対か?そのお立場を明確にしたうえで検討しましょうよ
先にもいいましたが、ここは忍者の存続を前提としたスレなわけです、でありますからここで議論や運営者達を個人攻撃することは
はっきり言って筋違いです、存続か廃止かは、別のスレを立てそこで議論すべき問題ですね
もちろんその場では多くの名無しさんの参加を待って議論するべきだと私は考えています
どうですか?別スレで「忍者の存続を議論するスレ」なんてのを立てましょうか?
忍者の存続に賛成か?反対か?
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:04:03.00 ID:xAfoMcqU0
ここは忍者制度の存続に関する議論をする場所です
条件付きのルール関係や倫理関係もここでは議論の対象です
みなさんのご意見をお待ちしています
忍者のルールスレ 22
759 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:05:07.48 ID:xAfoMcqU0
忍者の存続に酸性か?反対か?のスレを立てました
ここで激論を交わしましょうみなさん

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1352027043/
忍者のルールスレ 22
760 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:07:58.86 ID:xAfoMcqU0
>>758
私は賛成に意見の持ち主です、ただしルールではなく、重要なことは「忍者」の実働後にどういった運用がなされるかで
全てが決まると考えています、それはあひるちゃんさんには再三申し上げていると思います
忍者のルールスレ 22
768 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:20:54.85 ID:xAfoMcqU0
>>761
でありますから、私は忍者存続の賛成派だと最前より申し上げております。
私が考えますに、例えば一国の制度を決める場合に極めて重要なことは、社会情勢を踏まえ、制度が必要か否か?
です、そしてその決定された制度言いかえれば「法」などや、勿論未来永劫普遍的な価値観を持つものでは当然にありません
それは千変万化する社会的な要因によって、その都度修正され、変更されていって初めて意味があります
誰が議長だったから?誰が主導したかなどは全く関係なく、必要か否かで判断されるべき類のものではないでしょうか?
瑣末な内容の問題などではなく、本質的な意味で、今のこの2ちゃんの現状において必要か?否かこそが重要な問題だと
私は考えております
忍者の存続に賛成か?反対か?
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:29:14.18 ID:xAfoMcqU0
>>2
私は全くそうは考えておりません。
あなたがトオルさんかどうかはわかりませんが、貴方が少なくとも2ちゃん運営の要であるならば
瑣末な個人的な「感情」や「想い」などは当然に当然に超越した視点で、現状の2ちゃんにとって
あるいは、2ちゃんに対しての社会的要請の観点から、忍者が必要かどうかを判断されるべきではないのでしょうか?
私ははっきり言えば、無いよりはあったほうが良いと考えております。
でありますが故に、私は存続に1票投じます。
忍者のルールスレ 22
780 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:30:45.59 ID:xAfoMcqU0
>>773
あひるちゃんさん、貴方は忍者制度の存続に酸性ですか?反対ですか?
もう一度お聞きします
忍者のルールスレ 22
790 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:38:20.77 ID:xAfoMcqU0
>>783
私の意見は最前より再三申し上げておりますよ?
私は忍者は必要だと考えております、無いよりはあったほうが良い、というのが正直な意見ですが
そしてこのルールスレは忍者の「存続」を前提として、「ルール」を議論するためのスレですよね?
司会者とか議長の運営が良くないからと、個人攻撃を再三にわたって繰り返し、議論を停止させるなど論外ですよね?
そして、議長が良くないから「制度」そのものを否認するっという行動をとることは本末転倒ではありませんか?
忍者の存続を議論する場所ではここはありませんよね?
忍者のルールスレ 22
796 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:41:05.77 ID:xAfoMcqU0
繰り返しますが、ここは忍者の存続を前提として、新しきよりよい「ルール」を議論」するためのスレです
でありますから、ここでの議長の個人攻撃や、忍者制度の存否を議論することはスレ違いです
忍者のルールスレ 22
799 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:43:39.62 ID:xAfoMcqU0
>>795
スレ趣旨は当然にあひるちゃんさんはお分かりですよね?
ここはどんなことを議論するスレですか?議長の人格を攻撃するなど「人」としてどうなんでしょうね?
あなたはそれで良いのですか?メンヘラだのなんだの?それが貴方の品格なのですか?
忍者のルールスレ 22
803 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:46:22.80 ID:xAfoMcqU0
>>800
ここは忍者の存否を話しあうスレではありませんよね?当然に存続を前提としてよりよいルールを決めるためのスレです
本質的に廃止議論をしている人間が多いようですので、スレ違いだと申し上げている次第です
忍者のルールスレ 22
807 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:48:46.87 ID:xAfoMcqU0
>>804
賛成派を増やすなどではなくて、ここでやらないといけないことは、存続を前提として
よりよい忍者制度を構築するためのルール議論です
反対はなどは存在そのものがスレ趣旨的にはスレチなのでは?
忍者のルールスレ 22
818 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 20:58:41.79 ID:xAfoMcqU0
>>806
ではお聞きします、あひるちゃんさん。
国会もここも規模と趣旨は違えど人と人が集いよりよい明日を目指すための議論の場であることはなんら変わりません。
そして議長を始め多くの人々が真摯に議論をしているわけですよね?
そこで議論内容ではなく、個人の「病」やハンディキャップを反撃の材料、あるいは差別の対象として声高に語ることは「人」として
どうなのですか?それはもはや議論の範疇を超えてただの個人攻撃以外のなにものでもないのでは有りませんか?
およそ近代国家ではとうてい容認できない類の発言だと思いますが?ここが2ちゃんだから何を言っても良いとのお考えですか?
であるならば、私は到底あなたのご発言を容認できませんね。
忍者のルールスレ 22
824 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 21:01:55.36 ID:xAfoMcqU0
>>819
桃さん、ほやさん、当然そうですね、全く同意です。
もうあひるちゃんさんはスレ住人としてNGで良いと私も考えます。
忍者のルールスレ 22
829 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 21:06:56.01 ID:xAfoMcqU0
>>827
あひるちゃんさん、もうはっきり言えば多くの人に迷惑なんですよ、やめてくれませんか?
前向きに一生懸命頑張ってる人がいるんです、個人の「病」や人格攻撃、もう見てて痛いです
忍者のルールスレ 22
844 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 21:17:10.46 ID:xAfoMcqU0
いやーぶっちゃけ、ここはどんなスレなんですか?と再三お聞きしていますよね?
忍者の存続を前提として、よりよい決まり事を決めるためのスレですよね?
そこで忍者廃止論や議長の「病」や人格をえんえんと攻撃するがごとき行為は、たとえ国会だって容認されませんよ?
あひるちゃんさんが言っているような「メンヘラ」んんて言えば即座に廃除で場合によっては議員資格すら失うレベルじゃないですか?
いくら2ちゃんだからと言ってそんなことで良いわけがありませんと思いませんか?
忍者のルールスレ 22
850 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 21:22:43.52 ID:xAfoMcqU0
>>847
だからさっきから聞いてる、忍者の存続に賛成か?反対か?
ただなあひる、オマエは人としてどうなんよ?心の病だって苦しんでる人はいっぱいいる
そして頑張ってる人だっていっぱいいるんだよ、欝の人に「ガンバレ」って言ったら絶対にダメだったりするし
少なくとも人の体や心のハンディキャップを貶めるようなことは書くな
忍者のルールスレ 22
935 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 22:39:08.18 ID:xAfoMcqU0
>>891
君はよく頑張ったよ、もうほんとね、おっちゃん大感激さ、よくやったよ偉いよおはなちゃん
ごめんな、俺が最後まで守ってあげられなくて、本当にゴメン、全部俺が悪いから
君が選ばれた時から俺は全力で君を守ろうと思ってたんだけどね、言い訳はこれまで
良く頑張ったよ、辛いことばっかだったろうけど、俺は君を認めているからさ、それだけは忘れないでくれ
忍者のルールスレ 22
939 :bang(江戸・武蔵國)[sage]:2012/11/04(日) 22:44:00.29 ID:xAfoMcqU0
>>891
追加な、俺ももうやめる
たまに2ちゃんを見ることもあるかもだけど、もうコテつけて自己主張なんてことは無いな
おはな、君と長い人生どっかでリアルに会うこともあるかもしれん
俺はもうこの先東京から名古屋に帰れる可能性は極めて薄いからね
もしもどこかで出会えたら、笑い話の一つもしようや♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。