トップページ > 忍者の里 > 2012年07月18日 > KDFgeJ560

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)
ちょっと変な忍者を報告するスレ31
【案内・相談窓口】質問はこちらで 7巻目
忍者のルールスレ12

書き込みレス一覧

ちょっと変な忍者を報告するスレ31
438 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)[sage]:2012/07/18(水) 10:20:54.53 ID:KDFgeJ560
>>270
はい、1000取りはコミュニケーションじゃないから、2chにとっては迷惑行為
だけど、忍者としては、1000取りくらい見逃してやれというのが↓でしょ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1323185024/323
1000取りが許せるなら、たまに最高速度目指す遊びくらいも許せるんじゃないかと

>>272
はい、これくらいの数なら情報伝達の範疇とみなせるんじゃないかと

>>273>>276
> なんの為に忍者はいるんでしょうか?
荒らしと戦いたい人が、自分で何とかするため
だから、↓
> そこを押すにはどうすればいいですか?
あなたが自分で忍者になればいい

> 海外芸能人板
板も違うし、ソースもない話はわからない

>>435
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1339123658/71-73
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1337785520/480-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341938618/157
これも水遁しないことについて何言っても仕方ない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1341937811/22+28+36
↑を見ると、突撃という要素なしでも水遁されそうだけど
【案内・相談窓口】質問はこちらで 7巻目
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)[sage]:2012/07/18(水) 10:23:52.28 ID:KDFgeJ560
>>588>>589
例えば質問の場合、「マルチだけど、こっちのスレの人の意見も聞かせてください」
などとコメントを添えて、できれば元URL付きで引用符もつけて書き込めば、
水遁されないようにマルチが続けられる可能性はあるかもしれません
あるいは、ある程度時間をおいても返答レスがない場合に、
「返答がなかったので、改めてこちらのスレで質問」とするとか

>>393
> これはお答えする側の“心意気”のようなものだと思うのです。
はい、だから、スレのテンプレになんと書いていようと、↓ということです
>>392 > 2chにとっての荒らし行為を、そのスレではしてもいいということにはならない

> 傷つくのではないかと心配し
はい、私は逆に、>390 を読むと「名無しさんにならないといけない」
と思ってしまうことを心配し、書かせていただきました、選ぶのは本人の自由なので

>>431>>435>>437
実況レスの誤爆でなければ、会話の意思がない無意味な単語を書き込む保守として
水遁対象になるかもしれませんが、誤爆スレなら削除してもらえると思います
忍者のルールスレ12
819 :名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)[sage]:2012/07/18(水) 10:24:40.88 ID:KDFgeJ560
>>818>>816
> 「構いません」を「依頼」とするのは、少々無理があるんじゃないですかね
確かに
「許可した」ぐらいの方がいいかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。