トップページ > 調味料 > 2016年12月06日 > ZUsBzbdi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
隠し味さん
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 10辛目

書き込みレス一覧

【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 10辛目
895 :隠し味さん[sage]:2016/12/06(火) 17:43:38.93 ID:ZUsBzbdi
>>893
ID変わったけど最後に
どっちも俺じゃない

やり方に異論はないけど湯豆腐食った後の鍋の汁はどぎついくらいの昆布出汁がでてる
昆布出汁が素材の良さをスポイルしない(しづらい)ものだから湯豆腐に使われてる
昆布の淡い出しをなんて考えなら昆布わ引き出してる
出汁が効いてるってのはそういうことを踏まえての話

で、結局一定の温度の水に昆布を入れて置くことで出汁がよく効く事への反論はないのな
水出しすら出来るのにそんなことは言わんわな
よく効いた昆布出汁があるって事を理解してくれれば言うことはない

スレ違いすまん
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 10辛目
896 :隠し味さん[sage]:2016/12/06(火) 17:45:31.85 ID:ZUsBzbdi
>>895
×昆布わ
○昆布を


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。