トップページ > 調味料 > 2016年10月19日 > 3E+xfag9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
隠し味さん
【手前】味噌作りのすすめ 3年目【簡単】

書き込みレス一覧

【手前】味噌作りのすすめ 3年目【簡単】
376 :隠し味さん[sage]:2016/10/19(水) 11:23:09.08 ID:3E+xfag9
ずいぶん上のほうで「こんな時期に仕込むなんて!」って騒いでた人いるけど
いつ仕込んでもいいんだよ。
そりゃ広い台所とか土間とかあるような家なら冬に大量に仕込んで ってのできるだろうけど
こまめに麹200gくらいづつ仕込んでおくと、いろんなバリエーションの味噌を
つねに美味しくいただける。

3年くらいたつと味が落ちてくる(たまり醤油取っちゃうからかもしれないけど)
赤味噌、白味噌とその日の気分で使い分けられる。

注意すべきは、味噌を取りだすときの器具の消毒と周りについた味噌をきれいにふき取ること。
私は煮沸、焼酎のいずれかで消毒してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。