トップページ > 調味料 > 2016年04月01日 > i2xm0Wj7

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
隠し味さん
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その5

書き込みレス一覧

オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その5
986 :隠し味さん[sage]:2016/04/01(金) 11:45:35.39 ID:i2xm0Wj7
同じ店、同じ棚にあるEVオリーブオイルでも、銘柄によってほとんど濁ってやつもあれば、よく濁ってるのもある
濁るのはオレイン酸だという説もあるけど、それだけではないと思う
だってオレインリッチ(ハイオレイン酸品種のひまわり油等)はEVオリーブオイルよりもオレイン酸の占める割合が多いけど濁らないもん。

だから百歩譲って濁るのはオレイン酸だとしても、濁らせるきっかけを作るのは別のもので、それがオリーブの実にある不純物なんじゃないか
濾過するとそれがなくなるのかもしれない
とすれば、EVオリーブオイルでも濁らない商品は、高度に濾過してるタイプの製品なのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。