トップページ > 櫻坂46 > 2022年01月23日 > OaMEulkh0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000034314120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな

書き込みレス一覧

4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
606 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 00:20:35.23 ID:OaMEulkh0
夏あたりには間違いなく3期の募集があり、来年は3期が入って来るだろうからな
そう考えると今年中にまだ日の目を見てない新2期を売り込みたいだろうから、大園は次なくてもその内エイトに入るだろ。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
609 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 00:23:21.72 ID:OaMEulkh0
人気実力はあるが3rd期間まともに活動してない小林をどう扱うかが1番判断が難しいとこだと思う。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
610 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 00:25:38.72 ID:OaMEulkh0
>>607
乃木坂や欅を見ても言えるか?
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
616 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 00:44:38.83 ID:OaMEulkh0
>>613
松田とか武元って凄く親しみやすさがあるけど、華がないよね。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
714 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 18:46:26.81 ID:OaMEulkh0
>>672
3次完売だし結果は十分追いついてるだろ。
そこに+αの部分が天ちゃんはデカいってだけだろ。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
717 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 18:53:05.96 ID:OaMEulkh0
>>701
もちろん現在の人気も重要だが、伸び率や将来性も重要だろ。運営はそこに期待してるんじゃないか。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
718 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 18:55:11.41 ID:OaMEulkh0
そもそも何のために3人センター制とってるか考えようぜ。ぶっちゃけ人気で選ぶセンターなんて表題だけで十分。1枠くらい実験的、挑戦的なのあっても構わんわ。

もちろん最低限の人気は必要だろうけど。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
723 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 19:18:07.01 ID:OaMEulkh0
>>719
選抜制である以上誰が選ばれようと納得できるもんなんてありゃしないよ
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
729 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 19:39:05.44 ID:OaMEulkh0
>>724
1回きりなら問題ないが、メディア露出が多い方がチャンスが多いのは当然だから最初に選ばれた組が圧倒的に有利だぞ。
それに太客が多くつく人が有利になる。どうしても拝金主義にしか見えなくなりAKBみたいに太客しかいない状態になる。
また、3期4期が入ってきても影に埋もれる

それに楽曲や音楽性じゃなく、どれだけ売れたかの話題がどうしてもメインになる。
長い目で見たらマイナスでしかない。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
730 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 19:43:56.42 ID:OaMEulkh0
それに
人気下り坂だけど現在人気8位と
人気上り坂だけど現在人気9位がいたら後者起用した方が将来的にはいいしな。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
732 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 19:48:10.49 ID:OaMEulkh0
それに全力で金使って応援したのに身を結ばなかった時だな、コレが一番のオタ離れに繋がる
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
736 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 20:09:50.91 ID:OaMEulkh0
>>734
だから別に誰も人気は否定してない。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
742 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 20:20:22.18 ID:OaMEulkh0
今のNMBが1番いい例だよ。
周りの一般人から見れば渋谷凪咲くらいしか分からないだろうし、1番外仕事もしてるし1番稼いでるだろうし一般人気も高いだろ。
でも握手会の完売状況だけで判断すれば渋谷より上は何人も居るからな。しかもかなりの大差で。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
745 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 20:23:55.20 ID:OaMEulkh0
選抜メンバーには危機感を与え、選抜落ちには希望を与え続けるのが一番メンタル保てるよ。

安定したり諦めが生まれると男に走る
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
750 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 21:12:49.51 ID:OaMEulkh0
>>746
3次完売って言う指標に現れてんじゃん
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
760 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 22:07:04.39 ID:OaMEulkh0
>>752
別に確約とは思ってないが、別にエイトでもおかしくない立ち位置だと思うぞ
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
761 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 22:09:24.44 ID:OaMEulkh0
>>758
だから何で一つの指標でしか測ろうとしないんだ。
バカだろ、複合で話せよ。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
766 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 22:17:22.46 ID:OaMEulkh0
>>762
一番の理由は将来性だろ。
人気だが寿命5年と多少劣るが寿命10年どっちを大切にするか。
枠が8もあるのに全てを人気順にする必要もないだろ、育成枠を設けても何もおかしくない。
まぁそこを判断するのは運営だが。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
772 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 22:26:45.50 ID:OaMEulkh0
あとは運営がどれだけ金だけで動くかってとこもあるだろ。
腐っても芸術に関わる側の人間だからな、金さへ儲かれば構わないと言う考えなのか、出来る限り良いものを届けたいと思うのか。
4枚目、櫻エイトはこういう感じかな
788 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイW 27f3-u+0I)[]:2022/01/23(日) 23:01:40.84 ID:OaMEulkh0
>>785
言いたいこともわかるが、スタメンを変えなかったらAKBや乃木坂みたいに主力が卒業した時点で一気に下がるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。