トップページ > 櫻坂46 > 2021年09月30日 > hO8homEJ0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3320000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
坂道三大ルックスメンと言えば?
新入社員の増本、藤吉、森田、遠藤、麗奈の研修担当になったらどうする?
どうすれば外仕事が増えるのか?★2127

書き込みレス一覧

どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
703 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 00:15:20.94 ID:hO8homEJ0
>>694
旧守屋を筆頭とするロケ行きたい勢は正直不快。
ロケを単なるお遊び、ご褒美だと思ってる感が満々だから。
ロケは芸人でも技術の巧拙が云々される難しい仕事で、それを準備して経験して学びたいという意味で行きたいというならいいけど、そうじゃないなら本当にやめてほしい。
ちなみに、新守屋の前回のロケは、物足りないけど落第ではなかったと思ってます。
坂道三大ルックスメンと言えば?
82 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 00:25:17.05 ID:hO8homEJ0
>>79
ほのすのルックスは過小評価されがちだとは思う
新入社員の増本、藤吉、森田、遠藤、麗奈の研修担当になったらどうする?
7 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 00:27:02.96 ID:hO8homEJ0
手に負えない増本
やる気あるのかないのか分からない藤吉
他人のミス大好き森田
極度にテンパる遠藤
ニコニコしてるがニコニコしてるだけの麗奈
…あかん、会社としては詰んどる。
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
780 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 01:31:36.04 ID:hO8homEJ0
>>776
声量に関しては新2期では大沼くらいしか出るのがいない。
しかしラヴィットに大沼出すのは博打すぎるよなあ…
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
792 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 01:36:25.45 ID:hO8homEJ0
>>779
高本の場合は、自粛期間中にこれではいけないと改心して、思いつかなくてもとにかく3秒で返すというセルフトレーニングを積んで、その蓄積があってのラヴィットだからなあ。
ラヴィットで一層伸びたのは事実だけど、その前にきちんと基礎トレと助走があった。
櫻坂は2期でもそういう意識で冠番組等の普段の活動やってるの松田とせいぜい武元、井上くらいだから、急にチャンスが回ってきても十分対応しきれないのよね。
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
812 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 01:50:45.69 ID:hO8homEJ0
>>810
トークの事前準備っていう概念がないのかな、と思った
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
884 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 02:29:21.95 ID:hO8homEJ0
>>867
自分もそんな悪し様に叩かれるほど悪くはなく、部分的に問題があっても概ねよくやったとは思ってるよ。
ただ、ビジュアル面での期待からややハードルが高めに設定されてしまい、それはちょっと超えられなかったかなということなのだと思う。
高本が当初大丈夫かと懐疑的に見られていたところから期待以上に活躍したから余計に、ね。
どうすれば外仕事が増えるのか?★2125
899 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 02:40:55.87 ID:hO8homEJ0
>>887
そこさくで朝番組対応特訓企画とか組んでも良かったよね。
総じてグループ全体でのフォロー、総力戦の意識が薄いように思う。
今に始まったことではないかもしれないけれども。
グループのメンバーが実績残す→グループの評価や知名度が上がる→グループの仕事が増える→自分の仕事も増える
という循環がなかなか理解しづらいのかな。
どうすれば外仕事が増えるのか?★2127
864 :確かに存在した名無し(東京都) (ワッチョイ 5faa-aW6X)[]:2021/09/30(木) 23:43:20.35 ID:hO8homEJ0
とりあえず、仕事が当初期間を超えて継続になったのは快挙でしょ。素直に喜べばいい。
一方で、日向はBINGOやらベルクラジオやらで「結果を出して延長を勝ち取る」ことを重ねてきたわけで、その意味ではやっと背中が見えた段階とも言える。
このチャンスをさらに繋げて広げられるかが本当の勝負よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。