トップページ > CCさくら > 2015年01月24日 > sR2zbWOU0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
CC名無したん
美紗緒たんにマウマウするか8 [転載禁止]©2ch.net
友枝町コピペ図書館10号館

書き込みレス一覧

美紗緒たんにマウマウするか8 [転載禁止]©2ch.net
62 :CC名無したん[sage]:2015/01/24(土) 01:22:56.25 ID:sR2zbWOU0
(゚∀゚)マウマウ!!
友枝町コピペ図書館10号館
519 :CC名無したん[sage]:2015/01/24(土) 14:11:19.24 ID:sR2zbWOU0
マンガやアニメといったジャリ向け商売において、
ワンピース、進撃の巨人あたりからの売り方はそれまでとは明白に違うように思う。
同じ大規模に売っていくのに何が違うのだと思われるかもしれないが「批判的視点の欠如」みたいなものが如実に現れている。
「ガキが喜ぶから売ってるよ、しょうがねえなあ」という苦笑交じりが、
「深い作品性と熱い感動」みたいな薄気味悪い大合唱にすり替わっている。
これは今までに見たことがなかった。
なにも売り手が批判的視点を持っていることが正しいなどとは言わない。
しかし作品内容になんの理解も共感もないのが見え見えのまま並び立てられる賛辞を見ると、
この方法で売った作品が今後どうなるのか空恐ろしくなる。
ウルトラマンやライダー、ガンダムを育てた原動力の半分は、ガキ共の悔し涙ではなかったかと思っている。
単に大好きだっただけではない。
「こんなくだらないもの」という世間の批判的視点が悔しくてたまらず、それがいつしか愛にまで昇華されたのだ。
これを欠落させて売るとどうなるか、興味ある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。