トップページ > お酒・Bar > 2019年04月14日 > b5mdh8cr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
安ウイスキーランキング94

書き込みレス一覧

安ウイスキーランキング94
318 :呑んべぇさん[sage]:2019/04/14(日) 01:02:10.60 ID:b5mdh8cr
>>316
ただ洋梨でググった品種並べただけだからな315は。

恥ずかしい奴だよ
希少品種も並べてるから何処で購入してどこの農家・産地の品種を食べた事があるのか聞かれないのはこのスレ住人の優しさだと知って欲しい
安ウイスキーランキング94
321 :呑んべぇさん[sage]:2019/04/14(日) 01:21:07.66 ID:b5mdh8cr
>>320
香りを例えるのに
りんご・青りんご・ナシ・桃・はちみつ・オレンジ・ナッツ、はてはワインでは濡れた犬とかいう表現があるだろ
それに対して全て「どの品種が」とか言うのかよ?疑問を呈したとか良く恥ずかしくも無く言えるw
そういうのを屁理屈っていうんだよ
安ウイスキーランキング94
324 :呑んべぇさん[sage]:2019/04/14(日) 01:51:48.91 ID:b5mdh8cr
>>323
誰かに伝える為の表現ならテンプレ的な表現にするしか無いだろ
個人の感想です、桃と言っても個人の桃には差異があります品種によっても差異あります、なんて事言ったら香りを表現する事自体が煩雑というか徒労に終わるだろ
香りに対しての表現を諦めてしまうのならそういう言もありだが
そんな表現に意味など無い、と言うニヒリズムには賛成できないね
どんな安酒であっても「こんな香りがした」って表現した後、共感を得られる事が酒の楽しみの一つじゃねえの?
安ウイスキーランキング94
355 :呑んべぇさん[sage]:2019/04/14(日) 19:06:19.86 ID:b5mdh8cr
もういいよ
伝わらないって事は自分の舌しか信じないんだろう
そういう人もいるだろうよ。

だけどそれが絶対の価値観じゃない事も知って欲しいね
安ウイスキーランキング94
362 :呑んべぇさん[sage]:2019/04/14(日) 19:32:37.19 ID:b5mdh8cr
味覚障害云々言ってる人もしつこいねw
怒ってんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。