トップページ > お酒・Bar > 2015年07月26日 > VCr2cthQ

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【スコッチ】ウイスキー総合スレ110【バーボン】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スコッチ】ウイスキー総合スレ110【バーボン】 [転載禁止]©2ch.net
944 :呑んべぇさん[sage]:2015/07/26(日) 11:58:43.43 ID:VCr2cthQ
達磨信のウイスキーの香りに関する解説では
Ester/エステルはウイスキー中の脂肪酸とアルコールが反応してできる化合物。
エステル化とは脂肪酸エステルという芳香成分が生じること。
エステル様という表現は果実のような香味を指す。
またエステリーは、果実や花を想わせる華やかで甘い香味のことを言う。

私見としては、
牛脂の構成成分は石鹸の原材料である点は否定しないが、
化学変化したものが成分となっている石鹸のような香りはしないと思う。
【スコッチ】ウイスキー総合スレ110【バーボン】 [転載禁止]©2ch.net
947 :呑んべぇさん[sage]:2015/07/26(日) 13:00:52.92 ID:VCr2cthQ
スリーリバーズがパヒューム及びソープと銘売ったボトルを出していて
誤訳ではないが現行品ではほとんど無いと思われる傾向の香り
牛乳石鹸の無添加が石ケン素地100%ということで香りの成分的には一致率が高そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。