トップページ > お酒・Bar > 2014年12月01日 > jzgb94Md

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
[転載禁止] 【ニッカ物語】『マッサン』【竹鶴政孝とリタ】2©2ch.net
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ3【白州】
【シードル】ニッカウヰスキーで躍る part40©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【ニッカ物語】『マッサン』【竹鶴政孝とリタ】2©2ch.net
413 :呑んべぇさん[sage]:2014/12/01(月) 03:02:29.91 ID:jzgb94Md
あの家主のお陰で起業できたようなもんだしね。
北海道は遠すぎるてんで山崎にしたのは、当時の事情からすると止むを得ないんではないかな。
今のように飛行機で片道一時間てわけにもいかないし、大阪から汽車を乗り継いで船に乗って…
行って戻るだけでもかなり時間がかかったはずだから。
まあ京都のイメージで推すのはどうかと思うがw
あと知多にはもう少し光を当ててやってほしいかな。
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ3【白州】
754 :呑んべぇさん[sage]:2014/12/01(月) 03:18:10.55 ID:jzgb94Md
大昔のダルマやリザーブの話は何かの本で読んだ記憶があるけど
試薬で調べたら確かに糖分が含まれていて、どうも味・香り付けに甘味果実酒を添加してるのではないかと。
あくまで級別時代の話ね。

当時の級別の決め方もかなり乱暴なもので、基準は原酒混和率とアルコール度数の二つなんだが、
どちらか一方でも該当すると、高い方の級が適用されるという仕組み。
どんなに質の低い物でも原酒100%なら特級だし、逆に原酒ゼロ%の色つきスピリッツでも
度数43以上なら特級てな具合。
【シードル】ニッカウヰスキーで躍る part40©2ch.net
253 :呑んべぇさん[sage]:2014/12/01(月) 22:04:10.80 ID:jzgb94Md
竹鶴ハイボールって以前コンビニ限定で売ってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。