トップページ > お酒・Bar > 2014年11月26日 > 36opHtVn

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】16皿目

書き込みレス一覧

【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】16皿目
871 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/26(水) 18:02:19.47 ID:36opHtVn
今年ものの黒豆がたくさん産直に売ってたから1kgほど買ってきた
黒豆のひたし豆で一杯やるの好きなんだよね
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】16皿目
874 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/26(水) 20:16:08.98 ID:36opHtVn
ひたし豆は覚えちゃえば面倒じゃないんだよ
時間はかかるんだけどね

1.豆の3倍量以上のの水に付けて一晩置く
2・そのまま鍋にあけて中火で煮始め煮立ったらアクを取って差し水をする
3.弱火で焦げないようにことこと1時間
4.耐熱ボウルに、かつおひとつかみ、昆布1片と水1カップぐらいを入れて3分レンチン(干椎茸入れてもうまい)
5.クッキングペーパーでこして、醤油1/2カップと日本酒を大さじ2杯ぐらい入れる
6.3の豆をざるにあげてそのまま取った出汁に入れる
7.粗熱取って冷蔵庫に保存 4〜5時間おけば食べれる

出汁は別にレンチンじゃなくてちゃんと取ってもいいけどレンチンが楽なんでそうしてる
出汁の量は豆300gぐらいを想定
豆の量で加減してくれ
冷蔵庫に入れとけばこの時期なら1週間は全然余裕で持つよ
普通の大豆でもいいし、青大豆(枝豆)でもいいし、黒豆でもいい
最近は黒豆の甘さとコクにはまっちゃって黒豆ばっかりだけどね
冬場はうちは灯油ストーブだからその上で豆を煮ちゃうんで肴というより常備食だわ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】16皿目
875 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/26(水) 20:23:42.12 ID:36opHtVn
薄味が好きなら5.の醤油を1/4カップぐらいでもいいかもしれん
適当でもいい味が出るんで自分の好みで加減してくれ
男の料理なんでほんと量は適当だw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。