トップページ > お酒・Bar > 2014年11月17日 > VTrx49Wr

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
[転載禁止] 【ニッカ物語】『マッサン』【竹鶴政孝とリタ】2©2ch.net
【40年】ザ・ニッカ【12年】

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【ニッカ物語】『マッサン』【竹鶴政孝とリタ】2©2ch.net
272 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/17(月) 23:06:57.53 ID:VTrx49Wr
タモリってサントリー100%出資のボウモア好きだった気が。。
【40年】ザ・ニッカ【12年】
81 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/17(月) 23:14:14.40 ID:VTrx49Wr
217 :呑んべぇさん:2014/11/17(月) 21:38:12.62 ID:WQLIpHhsブログで響12年の対抗商品ザ・ニッカ12年が響と志向が似ていると指摘された上に
ザ・ニッカの方がストレートでアルコールっぽいと酷評されてるけどどうなの?


一方でニッカも2014年9月末に「ザ・ニッカ12年」を発売し、響12年に対抗する商品を出しましたが、価格は5000円ほど。
不思議なことに、目指す香り、味は比較的似ていますが、ザ・ニッカはストレートではきつく、ロックやトゥワイスアップで響き似た香り、味を表現しています。

対極の考えを進めてきた両社が、このブレンデッド12年というレンジで類似したものを出してくるのは興味深いです。

http://blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/36255795.html
【40年】ザ・ニッカ【12年】
82 :呑んべぇさん[sage]:2014/11/17(月) 23:14:44.08 ID:VTrx49Wr
217 :呑んべぇさん:2014/11/17(月) 21:38:12.62 ID:WQLIpHhs
ブログで響12年の対抗商品ザ・ニッカ12年が響と志向が似ていると指摘された上に
ザ・ニッカの方がストレートでアルコールっぽいと酷評されてるけどどうなの?


一方でニッカも2014年9月末に「ザ・ニッカ12年」を発売し、響12年に対抗する商品を出しましたが、価格は5000円ほど。
不思議なことに、目指す香り、味は比較的似ていますが、ザ・ニッカはストレートではきつく、ロックやトゥワイスアップで響き似た香り、味を表現しています。

対極の考えを進めてきた両社が、このブレンデッド12年というレンジで類似したものを出してくるのは興味深いです。

http://blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/36255795.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。