トップページ > お酒・Bar > 2014年11月17日 > A/HyIqSC

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
若大将
【地酒】日本酒同好会スレ48合目【銘酒】©2ch.net

書き込みレス一覧

【地酒】日本酒同好会スレ48合目【銘酒】©2ch.net
186 :若大将[]:2014/11/17(月) 10:33:14.53 ID:A/HyIqSC
>>160
ウチは日本酒の売値を一品千円以下に抑えてる
一升5kを超える大吟醸だと倍も取らずに千円でいっちゃったり、120mlで出したりしてるな
例えば田酒純米大吟醸四割五分なら一合千円、九平次の彼の地なら120mlで900円って感じ

料理もほとんどが千円以下に抑えてるから、手をかけた料理よりも注ぐだけの酒の方が高いってのは嫌なんだよね
【地酒】日本酒同好会スレ48合目【銘酒】©2ch.net
187 :若大将[]:2014/11/17(月) 10:47:29.44 ID:A/HyIqSC
>>161
さすがよく分かってらっしゃる

香り高くてサラサラな酒が好きな人なら高い酒の方が出会える可能性が高いし、それがその人の好みなんだからいいんじゃない?
旨味重視なら高くなくてもイイのがあるし、安い酒が好きだからって味覚が劣ってるなんて事は無い

中には農口みたいに高くて香りが立たないのとか、十四代本丸みたいに安くても香りが良いのはあるけど
【地酒】日本酒同好会スレ48合目【銘酒】©2ch.net
189 :若大将[]:2014/11/17(月) 10:57:26.25 ID:A/HyIqSC
>>163
どんな趣味でも最初は話題になってるものがどんなのか試してみたくなるじゃん
とりあえず一通り経験してみて、それから自分に合うものを追い求めて行けば良いと思う

大した経験がないのに知ったかぶってるよりずっといいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。