トップページ > お酒・Bar > 2014年11月14日 > uO0Gf1e8

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】

書き込みレス一覧

【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】
789 :呑んべぇさん[]:2014/11/14(金) 10:31:52.58 ID:uO0Gf1e8
>>785
試合見てないぜーww
ていうか、現役のときからプロの試合より
ジュニアの試合のほうが面白いから
余りテレビで見なかったぜー
今はマシだけど、男子シングルなんてほとんどサーブで決まるから
単調でつまらなかったんだぜー
女子はたまに見てたけどだぜー
まー経験者だから言えるのは、基本は総合能力の優越で決まるけど
かなり相性の部分が大きいぜー
自分ならサウスポーのスライス旨い奴は大の苦手だったぜー
リターンのたびにイライラしてほえまくってたぜー
コートの相性もあるぜー
俺は超ハードヒッターでボレーが下手だったから
硬いハードコートが好きで、オムニクレーが嫌いだったぜー
あと、よく三回戦ボーイという言葉があって
中々4回勝つ壁が厚いんだぜー
多分、精神力、体力の問題なんだろうけど
俺が一番感じたのは自信の部分だぜー


続く
【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】
790 :呑んべぇさん[]:2014/11/14(金) 10:38:44.03 ID:uO0Gf1e8
一回壁を突破した奴は、短期間で飛躍的にランキング伸ばしてたぜー
まージュニアの場合は一日に6ゲーム1セット(たまに8ゲーム)
を三回とかこなすから、一番は体力、気力、集中力だとは思うぜー
大きい大会だと、3セット一試合が多いから、一日3試合より
大番狂わせはすくないぜー
ちなみに夏の3セットフルでタイブレークした試合で死にかけたことあるぜー
1セット目はラブゲームで取って、飛ばし過ぎて、体力なくなり
それに伴い集中力がなくなる
そして大逆転負けだぜー
その教訓から、夏の3セットでは凍ったオシボリと
バナナやカロリーメイトとか持っていったぜー

では茶王!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。