トップページ > お酒・Bar > 2014年11月06日 > 24VpWyH/

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
南斗水鳥珍
【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】

書き込みレス一覧

【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】
668 :南斗水鳥珍[sage]:2014/11/06(木) 08:03:23.69 ID:24VpWyH/
みなさんおはうめ。
やはりイマイチ体調が悪くて疲れがとれん(≧≦;)

>>666
フルチンは台風のニュースなどで
「被害が広がっています!」と女子アナが言うと
なんとなく嬉しい(^^;)
【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】
672 :南斗水鳥珍[sage]:2014/11/06(木) 13:53:39.94 ID:24VpWyH/
>>669
こっちでCHOYAの本物置いてる店でもアレは超売れ残ってて、
店内に下らないCMの音流したりして必死w
本物はちゃんと売れて減ってるようだけど
アレはずらっと隙なく並んだままってとこが哀れw
うちは一昨日さらゆずの瓶タイプを見つけて買ってきた(^^)v

>>670
船橋はスズキの水揚げ日本一で、瞬〆なんて○千円もする高級魚ですけどね。
やっぱその地方での馴染みの有る無しの問題なのかも?
ボラはガキの頃に親戚が来ると味噌とショウガで煮たのが出てて、
ちょっと特別な時に食えるイメージでフルチンの中では全然美味い魚です。
でも千葉の魚屋じゃ全然見かけないなぁ(-_-)
【透きとおる梅酒】チョーヤで乾杯★68【ネトウメ】
673 :南斗水鳥珍[sage]:2014/11/06(木) 14:12:23.17 ID:24VpWyH/
今思ったんだけど
関東じゃボラってたまに都内の石神井川あたりで
川を埋め尽くして大量に遡上したとかいうニュースが流れるから、
ドブ川にいるとか大量にいるのでありがたみがないとか、
そんなイメージが付いてしまったのかも?
あと小骨が多いからガキが嫌うとか……
それと以前魚屋で聞いたら血合いの付いてるカツオの刺身は
主婦が買わないからあまり置けないとか……
なんかそうゆう間違った買い方してるヤツらが多いと、
本当に美味いものが入手しにくくなるような気がする。
まさに骨抜きの魚ですなーw ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。