トップページ > お酒・Bar > 2014年10月15日 > XlEwDPuo

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【祝朝ドラ】ニッカウヰスキーで集う part36

書き込みレス一覧

【祝朝ドラ】ニッカウヰスキーで集う part36
951 :呑んべぇさん[sage]:2014/10/15(水) 09:38:08.41 ID:XlEwDPuo
常飲がニッカという嗜好の人が(何故かは本人じゃないからわからんが)
サントリーに手を出そうとして大火傷せずに済むのはどの辺?という質問なら
ここの住人の回答でもそんなに的は外さないんじゃないかとは思う。
意見が偏っているであろうことは否定しないけどね。

ここ何日かNIKKA12年飲んでるけど、これもしかしたらリピートしないかもしれないな。
マズイわけじゃないし合わないわけでもないんだけど
同価格帯なら竹鶴17年、ブレンデッドなら鶴が美味過ぎるので
リピートのための後押しになるものが自分の中に見つからない。
【祝朝ドラ】ニッカウヰスキーで集う part36
952 :呑んべぇさん[sage]:2014/10/15(水) 09:47:04.45 ID:XlEwDPuo
>950
自分も大体そんな感じかな。
学生時代にバイト代入った時とか、調子こいてリザーブ買ってマグカップで飲んだよw

今も出張先のホテルとかでなんとなく飲みたいなと思った時に
コンビニで白州ベビーボトルとか気軽に買えるのは有難いし、
ウイスキーに出会わせてくれたと言う意味でもサントリーには感謝してる。

……コンビニで山崎、白州の隣に余市とか竹鶴のベビーがあると
ニヤニヤしながらそっち買っちゃうんだけどねw
そういう意味では、今はローソンにも感謝してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。