トップページ > お酒・Bar > 2014年10月05日 > lEtZEINc

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
獺祭 Part.3

書き込みレス一覧

獺祭 Part.3
781 :呑んべぇさん[]:2014/10/05(日) 15:16:41.93 ID:lEtZEINc
今、自力で行ける範囲の特約店に初凸してきて、店頭に夏仕込みと発砲、その先へがあったから
スパークリング買おうとしたら、うちはポイント上位の人にしか販売してないとか言われたんだが
特約店でそういう売り方ってありなのか??獺祭餌にした売り方といい店主の対応といいなんかすげー気分悪いんだが。
獺祭 Part.3
784 :呑んべぇさん[]:2014/10/05(日) 17:03:22.82 ID:lEtZEINc
>>782
店頭に出してるならせめて+1本抱き合わせででも売るならまだしも、売らないなら奥にしまっとけ!と思いますよ..
獺祭ののぼり?も含めてうちは扱ってますよアピールが露骨..orz

日本酒にしても焼酎、その他でも手に入りにくいお酒を扱ってる酒屋は特に
客より立場が上みたいな接客をしてくる所が圧倒的に多いですよね。
蔵元や杜氏さんの気持ちとか熱意は本当に評価に値するだけに販売店の低レベルさにはがっかりです。

たまに、マナーの悪い客がいるから。みたいなこと見かけるけど、
接客業なんてどこにてもそういう客はいるもんで、商売というジャンルでは酒屋は異質な部類ですよね。
獺祭 Part.3
788 :呑んべぇさん[]:2014/10/05(日) 18:13:51.42 ID:lEtZEINc
ハンコなら良いよね。
自分で飲むから別に押されても何の問題もないし。
ポイントといっても何ポイントたまったら購入権みたいなことじゃないからね..
他をたくさん買ってる人にのみしか売らないっていうポイントはどうかと。

まぁでも、みなさんも色々(お店に)苦労されてるんだなーと思ったら少し気分も収まりました。
sでわみなさん今日も良い酒飲みましょう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。