トップページ > お酒・Bar > 2014年09月30日 > 7pVzn+dh

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【地酒】日本酒同好会スレ47合目【銘酒】

書き込みレス一覧

【地酒】日本酒同好会スレ47合目【銘酒】
67 :呑んべぇさん[]:2014/09/30(火) 09:02:24.53 ID:7pVzn+dh
日本人の食生活の変化、家庭では和食より洋食・中華風のおかずが多くなっていることに
日本酒の作り手側も対応しているみたいだな
【地酒】日本酒同好会スレ47合目【銘酒】
108 :呑んべぇさん[]:2014/09/30(火) 20:21:22.85 ID:7pVzn+dh
>>100
2011年に野村総研が行った調査によると
金融資産一億円以上の世帯は81万世帯で、純金融資産総額は188兆円だそうだ
人口の2%弱が総金融資産の17%を占めているらしい

ところで2011年の日経平均株価は約8500円、今は16000円を超えているから、単純計算で株価は約2倍になっている
(三年前に8500万円株を持っていたら、3年で7500万円資産が増えたことになる?)

今年調査すれば、富裕層はたぶん増えていると思う
【地酒】日本酒同好会スレ47合目【銘酒】
109 :呑んべぇさん[]:2014/09/30(火) 20:44:15.08 ID:7pVzn+dh
しかし約2%の金持ち相手に商売して、地酒蔵はやっていけるだろうか?
一般家庭向けに商品を売った方が利口だと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。