トップページ > お酒・Bar > 2014年09月23日 > 5eriWw6S

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
手づくりビール総合スレ 10ケース目

書き込みレス一覧

手づくりビール総合スレ 10ケース目
409 :呑んべぇさん[]:2014/09/23(火) 21:31:27.67 ID:5eriWw6S
正確には酵母は菌類(真菌ともいう)。
抗菌剤の対象は一般に細菌やウイルス。
なので大丈夫ということか。
防カビ剤入りだったらまずいかもね。
手づくりビール総合スレ 10ケース目
410 :呑んべぇさん[]:2014/09/23(火) 21:32:58.21 ID:5eriWw6S
ところでこういう容器は使った後、どうやって洗浄するの?
ハイターで漬け置きにでもするの?
手づくりビール総合スレ 10ケース目
416 :呑んべぇさん[]:2014/09/23(火) 22:57:28.17 ID:5eriWw6S
>>412
なるほど。
もうひとつ教えてほしいんだけど、瓶詰するとき大量に澱がたまっていると思うんだけどそれはどうなるの?
最初にコック周辺の澱が出てきて、そのあとは出なくなるの?詰まったりしないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。