トップページ > お酒・Bar > 2014年09月03日 > +wJ1ItFS

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】

書き込みレス一覧

【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】
838 :呑んべぇさん[]:2014/09/03(水) 02:39:42.33 ID:+wJ1ItFS
サイエンスバーIncubator凄い! 
最新FBによると、東京国際科学フェスティバル主催による「STAP騒動」の総括イベントがIncubatorで行われる模様。

https://www.facebook.com/incubator.sc
【9月20日】イベントのお知らせ
9/7に引き続き、"東京国際科学フェスティバル”主催イベントのご案内です。テーマはSTAP細胞!一連の騒動に関して、色々と疑問をお持ちの方も多いかと思います。一気に解消するチャンスですね!
---------------------------------------------------------------------
イベント名:「STAP騒動、何が問題なのか?」
開催日時:9月20日(日)18:30〜20:00
参加費用:2000円(食事付き)
参加方法:(リンク先参照)
---------------------------------------------------------------------
【開催日時】
2014/09/20 18:30-20:00
受付18時15分〜
【開催場所】
サイエンスバーINCUBATOR
【イベント内容】
本年2月以降、世間を騒がせた理研CDB発のSTAP騒動。その一連の流れと論点を整理した上で、何が本当に問題なのかを一緒に理解します。その上で、研究者が日頃どんな思いで研究を進めていて、どんな状況に置かれているかを知り、その実状を共有します。
http://tokyo.sci-fest.net/2014/ja/event/event.php?eid=786
【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】
841 :呑んべぇさん[]:2014/09/03(水) 17:08:37.65 ID:+wJ1ItFS
植田徹さん、あなたに他の店のことをとやかくいう資格があるかどうかは、
今度の日曜日の科学コミュニケーション研究会での発表をきいて評価をします。

【植田徹の学会発表宣言】
>>93
科学コミュニケーション研究会 第6回年次大会
東大理学部小柴ホール  9月8日(土)、9日(日)
で 以上の論点を 発表する。学会の記録に残す。
評価する人は評価するだろう。東京インキュベーターに好きなようにさせない。

新参者である東京インキュベーターに 「本邦唯一の本格派サイエンスバー」 を名乗らせない。
これ学会の常識にする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
科学コミュニケーション研究会、今年の年次大会は第10回です。
しかも会場は早稲田大学。 日程は2014年9月7日(日)10:30〜17:00。

日程も会場もデタラメですね。
百歩譲って過去の年次大会の情報を凡ミスで載せてしまったとしましょう。

で?今度の日曜日が研究会ですが、
植田さんの発表をしっかり聞きますから演題タイトルと発表時間を教えて下さい。

ここまで偉そうなこと書いているんですから、現場でしっかり質問が飛ぶことは覚悟してください。
あくまでも学術会議で行われる紳士的な質疑応答をしますからね。
聴衆を前にどんな回答をするのか楽しみです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。