トップページ > お酒・Bar > 2014年08月31日 > egWvMFzE

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【梅酒】果実酒総合スレッド・42【手作り】

書き込みレス一覧

【梅酒】果実酒総合スレッド・42【手作り】
750 :呑んべぇさん[sage]:2014/08/31(日) 17:43:09.63 ID:egWvMFzE
もうすぐ畑に植えてある食用ほおずきが収穫できる。
9月半ばから大量に取れるから、今から楽しみ。

酒に漬けると、ほおずきの甘い香りと甘酸っぱさが移って最高
【梅酒】果実酒総合スレッド・42【手作り】
752 :呑んべぇさん[sage]:2014/08/31(日) 20:33:53.64 ID:egWvMFzE
>>751
よく知られてるほおずきは観賞用だけど、食える品種のやつがあるよ。
見た目はほおずきだけど、袋を剥くと黄色いプチトマトみたいな果実が入ってる。
ほおずき独特の香りと、ブルーベリーのような食感と甘酸っぱさがあって美味しい。

去年酒に漬けてみて美味しかった。
漬けたあとの実はレーズンみたくシワシワになってて、
食ってみたらそのまんまほおずきの香りするレーズンだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。