トップページ > お酒・Bar > 2014年07月09日 > rKVVMQTB

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
カクテル 総合スレ 4
★ブレンデッドウイスキーについて語ろうよ七本目★

書き込みレス一覧

カクテル 総合スレ 4
428 :呑んべぇさん[sage]:2014/07/09(水) 00:56:17.97 ID:rKVVMQTB
オリジナルに拘るならライ比率が高いカナディアンウイスキーを使うのが正しい
当時カナディアンウイスキーはアメリカで流行ってたからね
★ブレンデッドウイスキーについて語ろうよ七本目★
51 :呑んべぇさん[sage]:2014/07/09(水) 13:46:39.41 ID:rKVVMQTB
>>41
昔から有名なスコッチはフェイマスグラウス、ティーチャーズ、デュワーズ、ウシュクベー

ちょい上でもあがっているウシュクベーストーンフラゴンあたりは85%と高含有

いづれも評価が高いウイスキーでバーでも何も言わずウイスキーロックや水割りを頼むと
ここいら銘柄で作られることは多い

いわゆるそのお店の選定にかなった基本となるハウスウイスキーというやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。