トップページ > お酒・Bar > 2014年06月28日 > vSK+rMoC

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】

書き込みレス一覧

【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】
485 :呑んべぇさん[]:2014/06/28(土) 06:37:47.19 ID:vSK+rMoC
【第3回 研究者Live】
演題:「手のひらサイズで宇宙船をつくろう!」
講者:近藤圭祐(東海大学 航空宇宙学専攻 修士二年)
日時:6/28(土)19時〜(1時間半程度)
   ※入退室自由
会費:500円(テーブルチャージ)
飲食:アラカルト(店舗通常メニュー)

今回は待望の宇宙関係の話。
講者の近藤さんは「超小型衛星」と呼ばれる衛星の推進機(エンジン)について研究している方。
当日は色々な推進機の話や今後の人工衛星づくりなど、人工衛星に関する色々なお話をして頂く予定です。
どうぞお楽しみに!
https://www.facebook.com/events/270193889831219/

いよいよ今日だね。
僕は別件で行けないけれど、人工衛星の話は知的好奇心がそそられる。
イベント後、Youtubeで公開してくれるといいんだけれど・・・
【サイエンスバー】INCUBATOR【四谷三丁目】
487 :呑んべぇさん[]:2014/06/28(土) 22:02:35.08 ID:vSK+rMoC
>>486
「家に帰ったら際しは殺されていて、瓜二つの替え玉クローン人間が妻子のふりをして生活していた。」
なんという妄想を「本当のことだ!」と言い張るために、
「クローン人間は実在していて日本の中で動いている」とか
「クローン人間にコピー元の人間の記憶を植え付けるために数十年お時間をかけねばならぬ。その時間はタイムマシンで調整している。」
だのという基○外の論理を「サイエンスバーの演題です。スライド見て説明を聞きなさい。」などとやられるより、
INCUBATORの方が遥かにサイエンスの真髄を扱っている。
もう比較する意味もないほど差は明らかだ。

ここに粘着している病人は、カラオケスナック/ガールスバーを頑張って運営すれば良い。
東京のサイエンスバーに粘着するのは辞めな。みっともねえぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。