トップページ > お酒・Bar > 2014年06月28日 > dE9/+bow

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000001101008000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
第三のビール総合 Part28
日本酒初心者の為の質問スレ39
【地酒】日本酒同好会スレ44合目【銘酒】

書き込みレス一覧

第三のビール総合 Part28
739 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 01:07:31.11 ID:dE9/+bow
>>738
同感
モルツもプレモルも嫌いなんだけど、青いのはいいと思った
日本酒初心者の為の質問スレ39
875 :呑んべぇさん[]:2014/06/28(土) 01:13:08.17 ID:dE9/+bow
おまえが来なけりゃいいだけだと早く気がつけよw
【地酒】日本酒同好会スレ44合目【銘酒】
56 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 13:16:34.40 ID:dE9/+bow
>>50や>>51の方が本来のスレのあるべきレスだから、
ジョン猿が間違えてあっちに書き込んだだけだろうな
低レベルな話に聖猿が上から目線で知ったかぶりを披露しているあっちのスレなんて同好会でも何でもないし

まあオレはジョン猿が先に立てたこっちに書くわ
向こうには時々聖猿を叩きには行くかもしれないけどなw

>>50 >>52
黄ニラと言うのが面白いな
そういえば、そっちの方が産地だっけ
柳川風なら、田酒が美味かったろうね

>>51
風が吹くというのは福島の酒なんだな
見かけた事が無いけど、最近山廃を美味しく仕込める所が増えているから、いい酒なんだろうね
ちなみにオレは宮城県の真鶴の山廃辛口特別純米酒というのを買ったけど、これもいい酒だよ
枯れた風味にほんのりと桃やリンゴのような香りもあって引き締まった味わい
冷酒〜冷やで鮎の塩焼きに合わせたら、その後はお燗で鮎の苦ウルカを舐めたいような感じ
【地酒】日本酒同好会スレ44合目【銘酒】
58 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 14:20:54.92 ID:dE9/+bow
>>57
君がそうしたいのは勝手だが、
ジョン猿が950を踏んで、時間的に早く立てたこちらが正統

向こうのウリジナル主張は、以後こちらに書かなくていいから
【地酒】日本酒同好会スレ44合目【銘酒】
67 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 16:06:12.99 ID:dE9/+bow
>>59
煮アナゴや穴子の佃煮はするけど、確かに穴子の柳川風も美味そうだ
鱧の子の玉子としや吸い物も美味いし、卵を持っていたら入れるとさらにいいだろね

>>61
そうだろうと思ったけど、間違っちゃいかんぜよw

>>65
うるかは白うるかや子うるかも美味いね
そろそろ3年物になるのがあるから、今晩にでも嫁と一緒にちびっと舐めてみる
(塩が効かせてある昔ながらの製法なので、舐めるようにしか食べられないw)

今の季節の生酒は味が乗っていそうだから、味噌漬け焼なんか美味そうだな
山椒を振ったりしてね
柚子七味を振っても美味しそうだ
【地酒】日本酒同好会スレ44合目【銘酒】
68 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:03:35.50 ID:dE9/+bow
>>66
黄ニラは産地以外ではたぶん高級品
中華で使用される場合にもやや高級な料理にしか使われない感じ

鱧は活けで店まで届いたものを骨切りまで調理してもらってる
骨はもちろん、浮き袋や肝なども丁寧につけてくれるので堪能できる
同じような鮮度でもすごく美味いのとまあまあのとがあるけど、理由はなんなんだろうね
この辺が分かるほどは食べ込んでないので、すごく美味いのに当たるといいなと思いながらいつも買っているけど

今日はまた嫁と一緒に買い物に行って明石の甘手カレイを買って来たw
先週までは昆布〆にもしなかったけど、今日は背と腹の一部を昆布〆にして食べる予定で今昆布〆中w
鮮度が良いので、今回も肝も生で是非と言われた
酒は何にしようかな…
田酒じゃないけど、青森の安東水軍の今年の大吟醸は良いので、まずはこれにでもしようかと思ってる
日本酒初心者の為の質問スレ39
887 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:11:32.59 ID:dE9/+bow
>>882
瓶詰め後30年経っているウォッカなんかも普通に飲めたりするから、捨てるのは舐めてみてからで良かったのに…
1999年辺りだともう度数が16〜17度のになっている可能性が高いから、常温保存でも案外とても美味しくなっていたりする事があるよ
(元が香りが非常に高い系統のだとダメだけど…)

まずは冷蔵庫に入れて冷やしてから開栓して、味をみてみるといいよ
常温で20年程度の貯蔵のも何種類か飲んだ事が有るけど、中にはとても上品で素晴らしい熟成状態になっているのが有った
ただ、こういうのは市販酒でも買える事が多いので、自分では常温熟成はさせない(酒によってはハズレもあるし)

ともかく、栓がちゃんと密閉状態で保たれていたらお宝のような可能性もあるので、
慎重に楽しんでみて
たぶん料理酒にする必要は無いと思う

ちなみに何と言う銘柄の何と言う商品?
日本酒初心者の為の質問スレ39
888 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:14:51.16 ID:dE9/+bow
>>886
因みに滓が出ていても大丈夫だよ
実際に先週飲んだ菊姫の山廃吟醸原酒の16年熟成酒も滓が有ったけど、なんの問題もなかったから
日本酒初心者の為の質問スレ39
892 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:20:24.48 ID:dE9/+bow
>>890
貧乏初心者は知ったかぶりで書き込むなよ

密栓されていて酢になるとか、正気か?(大爆笑)
本当に無知で馬鹿なんだなwww
日本酒初心者の為の質問スレ39
895 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:22:52.96 ID:dE9/+bow
>>891
スレ違いだから、別の正統な同好会スレへどうぞ
オレも勝駒は飲んだ事があるし、好きな酒だよ

オレやジョン猿や若大将をディスろうとしている聖猿は勝駒なども飲んだ事無いだろうけど、悪口だけは書く最低の人間だから
悪口書かれる前にどうぞ
日本酒初心者の為の質問スレ39
898 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:31:55.05 ID:dE9/+bow
>>896
捨てるのは勿体無かったと思うな
誰かにあげたら、とても喜ばれたかも

刈穂の1999は確かヴィンテージ付きのを飲んだ事があるのを覚えているので、いい酒じゃないかと思う
今年も刈穂と出羽鶴のお酒は何本も買っているし、刈穂は父親が誉めていた蔵だから大吟醸は30年以上美味しい蔵だと思う
蔵元も知り合いなので、蔵元と一緒に飲めたりできたら面白いかもな…なんて思ったりw

仕込み番号は普通は付いていないので、秋田県内限定とかそういう商品かもね
ともかく、ちょっとハチミツっぽいような感じとか甘く香ばしい感じになっているのではないかと期待されるので、
楽しみにして来週まで冷やしておくといいと思うよ
日本酒初心者の為の質問スレ39
900 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:34:13.09 ID:dE9/+bow
>>897
必死で気の毒だが、どっちの書き込みが具体的で信憑性が高いか
普通の日本人なら分かるからw

酢酸菌の事も知らない自称専門家とか、おかしくて腹が痛いwww
日本酒初心者の為の質問スレ39
902 :呑んべぇさん[sage]:2014/06/28(土) 19:36:27.50 ID:dE9/+bow
笑っているのは聖猿だけで、みんな聖猿を嘲笑しているけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。