トップページ > お酒・Bar > 2014年05月19日 > m5savPM3

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆21CKJ6GWAA
お酒Bar板自治スレッド28

書き込みレス一覧

お酒Bar板自治スレッド28
192 : ◆21CKJ6GWAA []:2014/05/19(月) 08:07:53.18 ID:m5savPM3
>>132>>134
そのスレッドって、もしかして名無専スレのことですか?
もしそうなら、できれば散会してしまったスレ民や元スレ民の方に声をかけて、
任意IDの申請を早く出した方が良いかどうか、自治スレで意見を言うよう伝えてみて下さい
仮にそれで早く出すべきだという声が多く集まれば、申請の時期が早まる可能性もあります

>>143
知ってますよー、broken Englishです

>>159>>162>>165-166
ぜひ該当スレッドのURLをお願いします

>>161
>ID表示後の利用者入れ替えによる増加の可能性は
>長期的な見通しのものだってずっと言われている

そんなことはこのコピペには書かれていませんし、
その「見通し」というのも根拠のない憶測なのではありませんか?
お酒Bar板自治スレッド28
193 : ◆21CKJ6GWAA []:2014/05/19(月) 08:09:49.53 ID:m5savPM3
>>170
>お前が議題を提起するんなら「荒らし」が減ったことの具体例を人に求めるんじゃなくて、
>「荒らし」が減ってない具体例をお前が挙げなきゃいけないんだよ

例えばスレッド立てるまでもない質問スレッドなどでは、特に荒らしが減った実感はないです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1351651979/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1397298551/

>>174
そうですね
最終的な判断をする前に、任意IDがどういうものか確かめておくことは悪くないと思います
「荒らし」が収まってたスレで「荒らし」が再発してダメだこりゃってことになれば、
強制ID派の人の意見が正しかったってことで皆も納得するでしょうし

>>179
荒れているスレの「荒らし」対策と荒れていないスレの過疎化対策を両立するための「任意ID」で、
強制IDと任意ID(とIDなし?)のいずれが酒板にとって一番好ましいかという判断のための
判断材料としての「試用期間」ですね

>>181
>そんなにID表示前と比べて表示前をID換算すると減っているって主張したいのなら

あ、その主張はもう引っ込めました
それでもアクセス数について知りたいのであれば質問してくることは可能ですが、
理由もなく質問するのも迷惑になると思うので、どうしても知りたい理由があれば言って下さい

でも、ID制を切り替える労力よりも、わざわざアクセス数を確認して集計して報告する労力の方が、
よっぽど大変なような気がするのですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。