トップページ > お酒・Bar > 2014年05月11日 > Fn9EHx1e

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
呑んべぇさん
●○●美味い芋焼酎はこれだ!41升目●○●

書き込みレス一覧

●○●美味い芋焼酎はこれだ!41升目●○●
43 :呑んべぇさん[]:2014/05/11(日) 07:54:14.71 ID:Fn9EHx1e
みんなの街ではいつ頃焼酎ブームって終わった?
もちろん3Mがスーパーで定価で買えるような事態はあり得ないが、
さつまや薩摩茶屋辺りが未だに定価の数倍の値段が続くこちらの地元はさすがに異常。
●○●美味い芋焼酎はこれだ!41升目●○●
49 :呑んべぇさん[]:2014/05/11(日) 16:13:32.06 ID:Fn9EHx1e
>>47
ありがとう探してみる
たまに小さい蔵のものを適価で並べてくれるから地元店も切れないけど
ある程度見切って通販にも頼ることにするわ
●○●美味い芋焼酎はこれだ!41升目●○●
50 :呑んべぇさん[]:2014/05/11(日) 16:25:45.27 ID:Fn9EHx1e
>>48
一升2000円とはうらやましいね
やまやと地元スーパーと地元酒屋2店が日常的に行ける全てでそういう価格は見たことない
取扱店の系列みたいなのがうまく機能してないのは俺のとこだけなのかなあ
取扱店があるから専ら黒木のを飲んでるけど
スーパーで数倍の値段を出して大切そうに持ち帰るおっちゃんとか見ると泣けてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。