トップページ > 裁判員制度 > 2011年07月30日 > dzOtzyM8

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/5 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
十二人の怒れる名無しさん
裁判員に欲しい特典を挙げるスレ
裁判員に選ばれた奴の雑談スレ 1公判目

書き込みレス一覧

裁判員に欲しい特典を挙げるスレ
75 :十二人の怒れる名無しさん[]:2011/07/30(土) 12:15:03.63 ID:dzOtzyM8
>その裁判官が出す判決が国民感情にそぐわないから、もっと社会人感覚のある判決を
>という事で裁判官と違って社会人経験の豊富な裁判員を法廷に入れる事に決まったんだろうが

まったくの誤解です。
裁判員法のもその趣意書にも、裁判官の判決と国民感情の齟齬などということは
一言も書かれていません。むしろ逆に、一般国民が法律や裁判に関心が薄いため
国民を国家権力の担い手として自覚を促すために、つまり国民への法律の啓蒙教育として
この制度を導入する、という趣旨のことが書かれています。

裁判員に選ばれた奴の雑談スレ 1公判目
761 :十二人の怒れる名無しさん[]:2011/07/30(土) 17:35:00.84 ID:dzOtzyM8
私は完全無視して呼出しを拒否しました。経験済みです。
もちろんその後、裁判所から何にも言ってきません。
まずは簡単ながらご報告まで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。