トップページ > 懐かしスポーツ > 2013年11月24日 > 6dYafs6Q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しする人この指とまれ
ガキの頃に流行った遊び

書き込みレス一覧

ガキの頃に流行った遊び
690 :名無しする人この指とまれ[sage]:2013/11/24(日) 16:22:45.06 ID:6dYafs6Q
親指を出した拳を構えるアレ
人差し指のアレ
かめはめ波のアレ
手を交互に重ねるアレ
定規があれば定規戦
ボールがあればドッヂボールかキックベース
缶蹴りじゃなくもっぱらにドロケイだった

変わったものだと"けっぴん"なる遊びがあったな
円形に囲ってボールを誰かに蹴るんだがバウンド数に制限を付けるんだ
3回なら3バウンド以内にi誰かに蹴り渡す
間に合わなければ後ろを向き、、他の参加者はその人の尻目掛けてボールを蹴る
言わば罰ゲーム付きの蹴鞠なんだがこれが流行った理由は今でも分からん
俺みたいな運動音痴は無理やり参加させられて体よく罰ゲームをやる鴨にされてました
なぜかガキ大将を中心に小学高学年から中学まで流行ってた
後は運動会でもないのにクラスで大縄やダブルダッチをやってたことも
ダブルダッチは世間が賑わう前だったけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。