トップページ > 昭和特撮 > 2021年10月28日 > +VdORfoI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000020000100000022011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
初代ウルトラマンPart53【汐吹き怪獣ガマクジラ登場】
帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)
ウルトラマンレオ 第16話
【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】

書き込みレス一覧

初代ウルトラマンPart53【汐吹き怪獣ガマクジラ登場】
635 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 01:05:31.24 ID:+VdORfoI0
つーか、ノアの神の口は普通の人間の口じゃね
体を気を付けて見てみても
ギリシャ彫刻の男性ヌードにも見えるし
帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)
341 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 01:22:33.97 ID:+VdORfoI0
なにがスレ違いだ
「帰ってきたウルトラマン」のヒーローはウルトラマンジャックだ
初代ウルトラマンPart53【汐吹き怪獣ガマクジラ登場】
639 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[sage]:2021/10/28(木) 06:43:05.69 ID:+VdORfoI0
>>637
だからそれとおなじようなことを俺が言ったら怒られちゃったよw
俺はBタイプの引き締まった体つきが好きなんだけどね
初代ウルトラマンPart53【汐吹き怪獣ガマクジラ登場】
640 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[sage]:2021/10/28(木) 06:45:25.62 ID:+VdORfoI0
>>638
>CタイプもAタイプも元となるデザインや雛型は同じだよ
>途中でデザインを変更したわけではない

わかってるよ
でもCタイプは笑ってるでしょ
もしかするとノアの神が笑うとCタイプみたいな顔になるのかも知れん
ウルトラマンレオ 第16話
439 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[sage]:2021/10/28(木) 11:34:27.77 ID:+VdORfoI0
>>438
城南スポーツセンターでヒロシと付き合ってた頃のゲンじゃないの
レオが地球にやってきてから1年目で3年前のできごと
しかもヒロシとの付き合いはそれよりもっと昔からのようだから
まだレオの力を身に着けていないゲンだったのかも知れない
ウルトラマンレオ 第16話
443 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[sage]:2021/10/28(木) 18:06:02.34 ID:+VdORfoI0
>>440
エースじゃないからね
トオルも3学年上がってるわけじゃないし
3年前の更に昔からヒロシとの付き合いがあるみたいだった
ま、無理に別の解釈をすれば
ヒロシのいる世界とトオルのいる世界は別次元
だからサタンモア回ではトオルは登場しなかった
初代の「怪獣殿下」のように?
【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】
252 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 18:11:36.19 ID:+VdORfoI0
タロウの主題歌は幼稚園の頃、友達と声を合わせて
「♪タロウ タロウ タロウ」って歌ってたけど
今のトリガーの主題歌なんて難しくて子供達が歌えるのだろうか?
公園で遊んでる子供達も今のヒーローものの歌とかは歌ってないしな
【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】
255 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 19:23:13.72 ID:+VdORfoI0
>>253
新宿の公園だったら遊んではしゃいでる子はいっぱいいるよ
【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】
256 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 19:26:19.53 ID:+VdORfoI0
>>254
良かったという問題じゃなくて
今の子供達は今のウルトラマンの歌を歌ってないでしょということ
「♪ごしょーわください われのなをーーー ウルトラマンゼッーーーーーット!」
なんて歌ってる子、見たことないぞw
初代ウルトラマンPart53【汐吹き怪獣ガマクジラ登場】
648 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[sage]:2021/10/28(木) 21:08:50.60 ID:+VdORfoI0
>>647
その通りだ
最高のウルトラマンはゾフィーだからね
初代の個性はBタイプ
【逆襲!】ウルトラマンタロウ30【怪獣軍団】
258 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])[]:2021/10/28(木) 22:56:55.45 ID:+VdORfoI0
子供が簡単に歌えそうなウルトラマンらしい主題歌はガイアが最後

ギリギリまで〜 がんばって〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。