トップページ > 昭和特撮 > 2018年02月18日 > 3jLMFPHT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ce-xgEu)
【宇宙船救助命令】初代ウルトラマン【第38話】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【宇宙船救助命令】初代ウルトラマン【第38話】 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ce-xgEu)[sage]:2018/02/18(日) 02:04:31.13 ID:3jLMFPHT0
金と青はウルトラマンの銀と赤との対比でしょう
黒目に虹彩がたしか金色
色彩感覚がすごいんよ
【宇宙船救助命令】初代ウルトラマン【第38話】 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ce-xgEu)[sage]:2018/02/18(日) 12:43:21.85 ID:3jLMFPHT0
初代の場合は、残虐ないじめっ子が、最後でヒーローに
完膚なきまでにやられるパターンだから、強さを求めると
残念なのだろうと思う。
ただあの戦いを熟考すると
まず、怪獣にとって対ウルトラマン戦は常に他の怪獣や
科学特捜隊、自衛隊との激しい戦闘後のハンディマッチであること。
そして、初代レッドキングのマン戦の経過をみると、急激に体力を消耗
しているのがわかる。
これは普通ではない。独自推測すると、直前のチャンドラー戦に鍵がある。
レッドキングはチャンドラーに咬傷を負わされているが、チャンドラーは
有毒怪獣の可能性がある。つまりレッドキングはマン戦中にチャンドラーの
神経毒が体中を廻っていたのではないかと推測する。
【宇宙船救助命令】初代ウルトラマン【第38話】 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ce-xgEu)[sage]:2018/02/18(日) 15:12:51.64 ID:3jLMFPHT0
チャンドラーはペギラ科の亜種だが、冷凍能力も飛行能力も失った地上種。
厳しい弱肉強食の怪獣界においては、何らかの防御能力がないと
種の存続は不可能なので、チャンドラーにもなんらかの防御武器があるはずだが
外面的には見当たらないので、有毒である可能性が高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。