トップページ > 昭和特撮 > 2018年02月17日 > QbRKaZUv0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-PPNv)
【歓迎】仮面ライダー Part25【山本リンダ御一行様】
ウルトラマンA 20スレはここだ!

書き込みレス一覧

【歓迎】仮面ライダー Part25【山本リンダ御一行様】
219 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-PPNv)[sage]:2018/02/17(土) 01:24:31.31 ID:QbRKaZUv0
それもあるとは思う。
せいぜい5〜6回程度しか登場しないのならわざわざ高いギャラ払ってまで
名のある俳優さんを起用する必要も無いって事だろう。

剣友会メンバーが演じたツバサといいヨロイ元帥といい、ドクトルGやキバと違って
仮面を付けて髭を蓄えたり、鼻や頬の辺りまで隠れるようなヘルメットを被ったりして
演者の顔がよく判らないようなデザインになっている事からしても、V3後半の幹部は
現場的には半分は「着ぐるみキャラ」のような感覚だったのではないかと。
ウルトラマンA 20スレはここだ!
266 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff64-PPNv)[sage]:2018/02/17(土) 01:38:13.00 ID:QbRKaZUv0
>>256
最初から義兄弟だったようなもんだよ。
まだ円谷が兄弟設定を公式にする前の「新マン」の段階で、
既に学年誌にこんな記事が踊っていた。

https://i.imgur.com/EdiFv4x.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。