トップページ > 昭和特撮 > 2016年12月19日 > cYt0G9I9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011111000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net
756 :どこの誰かは知らないけれど[]:2016/12/19(月) 14:58:24.18 ID:cYt0G9I9
TVのアトムが原作追い抜いてしまうので、忙しい手塚は放送作家に新しいアトムの話を書かせたが、
皆、アトムをヒーローにした勧善懲悪の話ばかり書いてきて、手塚はこんなのSFじゃないと憤慨したそうだ。
第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net
757 :どこの誰かは知らないけれど[]:2016/12/19(月) 15:01:56.86 ID:cYt0G9I9
ちなみにプロレスはアドリブ満載のお芝居ですよ。
第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net
759 :どこの誰かは知らないけれど[]:2016/12/19(月) 16:08:40.12 ID:cYt0G9I9
でも、ヤマトのSFぽい?大道具小道具はSFブームに一役買ったのは間違いないけどね。
第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net
763 :どこの誰かは知らないけれど[]:2016/12/19(月) 17:49:55.11 ID:cYt0G9I9
ヤマトのヒットで手塚永井のSFが古く見えたりもしたが、
当時ソノラマのマンガ少年で連載再開された「火の鳥」読んで、松本との格の違いを実感したな。

神様円谷の技術はCGによって過去のものになってしまったが、
神様手塚を祖とする日本アニメは強いのかも知れない。
第3次怪獣ブームを語るスレ その3 [転載禁止]©2ch.net
764 :どこの誰かは知らないけれど[]:2016/12/19(月) 18:02:57.91 ID:cYt0G9I9
>>762
ヤマトはロボットでは無い。一緒にするなよ。
ガンダムはアムロだけで操縦するがヤマトは古代だけで動かすものでは無い。
それまでの一人称ロボットものとは違う。
闘い方でヤマトをマジンガーと同じと言ってるように見受けられるが、
ヤマトはガミラスに対して圧倒的火力の新兵器、波動砲を持っていたのが勝因だ。
デスラー砲は開発中の設定だったからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。