トップページ > 昭和特撮 > 2016年06月29日 > ZfwKb4x/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【禁じられた言葉】初代ウルトラマン【第33話】©2ch.net
ウルトラセブン  VOL.25 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【禁じられた言葉】初代ウルトラマン【第33話】©2ch.net
927 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2016/06/29(水) 22:38:22.92 ID:ZfwKb4x/
>>919
脚本に目を通すことすらしない、大伴昌司の手抜き仕事。
金城哲夫が執筆した、ノーベル書房「怪獣絵物語ウルトラマン」では、
ちゃんと放送作品に沿った展開になっている。
ウルトラセブン  VOL.25 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2016/06/29(水) 23:41:45.05 ID:ZfwKb4x/
「講談社テレビコミックス ウルトラセブン」上下巻を本日購入。

福元一義(当時の手塚プロチーフアシ)も伊藤章夫も、テレビ版にほぼ忠実で
なかなか良い感じ。中沢啓治は、女性キャラを非常に綺麗に描いてるね。
「魔の山へ飛べ」は、アマギとアンヌが協力してダンをフィルムから救い出す。
「V3から来た男」は、完成作品でカットされた箇所がみられる(二年前の
戦闘でクラタは部下を全員死なせてしまい、V3に左遷された)。アンヌも登場。
「栄光は誰のために」は、荒木隊員が生き残り改心して大団円(キリヤマ
「高い授業料だったが分かってくれればそれでいいんだ」っておい!)。
「必殺の0.1秒」は、決定稿通りにセブンがペガ星人の円盤に何度もパンチを
入れて壁に穴が開き、ペガ星人は圧死。TV版同様、ダンは完全に脇役。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。