トップページ > 昭和特撮 > 2014年12月09日 > 3iNJ/n5/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000222001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
【怪獣殿下】初代ウルトラマン【第26話】©2ch.net

書き込みレス一覧

【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
283 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 16:04:57.09 ID:3iNJ/n5/
ここはアンチスレという認識でいいのか?
他にあるのは知ってるが、確認したい。
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
288 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 16:55:21.14 ID:3iNJ/n5/
>>285
普通にそうは見えんのだが、
批判ばかりでもそれが事実ならかまわないということでいいのかな?
【怪獣殿下】初代ウルトラマン【第26話】©2ch.net
188 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 17:08:26.73 ID:3iNJ/n5/
シーボーズは駄々っ子みたいで好きじゃない

・・・・・と言ったら叩かれるかな?
ここだと。
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
292 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 17:44:02.84 ID:3iNJ/n5/
>>290
そういう風には見えんのだけどね。
臼の怪獣とか歌う怪獣、
怪獣と人間がバレーボールをする話なんて他にはないユニークなもんだと思うが、
なにか、
「そんな発想は許せない、子供だまし」「怪獣とはもっと真面目なもの、これではバカにしてる」etc
そういう先入観から否定されてるみたいに見えるんだよ。
それではそういう人たちの傑作とか名作とかはなんになるのか?それらと比べたらどうなのか?って疑問も自然に湧くし、
御意見ごもっともにはとても感じられない。

それに少なくとも「タロウの全てを暖かく受け入れろ」みたいなことは
誰も言ってないと思う。
むしろ率直な感想とやらが「タロウのすべてを否定しろ」と言ってるように聞こえる。
それはおまえの勝手な妄想といわれりゃそうなのかも知れんけども。
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
298 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 18:35:10.05 ID:3iNJ/n5/
>>294
内側はどうでも人間と怪獣がボールの応酬というものは滅多にないし、
それが面白いと思うのは許されないと言うこと?
あなたに限らないが、
「こんな話を面白がるヤツはアタマがおかしい」と言ってるように聞こえるんだけど、
それは率直な感想として正当なのかな?
感想と言うだけなら私がいうことも同等と思うがそれは駄目だという、
それは違う、これが正しいというのは
物の考え方・とらえ方に貴賎があると言ってるように聞こえるんだが
そういうことでいいのかな?
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
300 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 18:53:31.91 ID:3iNJ/n5/
>>299
「この程度のことを褒めたらいけない」のを貴方が人に指図するのは
どういうことなのかと聞いているのですよ。
普通に観て普通に面白かった、
ただそれだけの感想だが、それは許されないというのは、
貴方が人を見下してるからじゃありませんか?
【ウルトラの】ウルトラマンタロウ22【父がいる】 [転載禁止]©2ch.net
308 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2014/12/09(火) 21:03:06.52 ID:3iNJ/n5/
読ませることないよ
荒らすネタを提供するだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。