トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月24日 > gGtgUR4p

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
特撮趣味における整理・収納問題について

書き込みレス一覧

【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
856 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:48:57.48 ID:gGtgUR4p
ウルトラマンメビウスもバードン戦で、さほど苦戦する事もなく倒してる。
前後編じゃなかったんだ。
特撮趣味における整理・収納問題について
166 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:53:03.67 ID:gGtgUR4p
ウルトラHG復活、対決セット新作復活、ウルトラ怪獣ソフビ新作登場。
あまり深く考えてしまうと、ヤバくなってしまう。
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
862 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 17:12:51.77 ID:gGtgUR4p
3月公開の劇場映画でも、スタッフのウルトラに対する愛情を感じます。
それはレオも同じであり、一部からは、レオ怪獣は全て最弱であり、
レオも他のウルトラ戦士に比べると最弱。等と批判されていたけど、
今回のタイラントとの戦いは、レオの強さを伺える一つの手段であると思っています。
【円盤生物】ウルトラマンレオを語る2【MAC全滅】
869 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 23:35:17.12 ID:gGtgUR4p
ウルトラマン80は本当に強かったと思う。
ウルトラ兄弟の力を借りずに怪獣を倒した。
体力と知力に長けた戦士だと思う。
80≧タロウ≧レオ≧A≧ゾフィー>セブン≧マン≧新マン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。