トップページ > 昭和特撮 > 2011年12月24日 > C6C5jMj1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011220300012000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4

書き込みレス一覧

成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
804 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 10:54:16.96 ID:C6C5jMj1
>>森本が出来てないとは誰も言ってないんじゃねぇの。

森本さんは「ほぼ許可を取っている」と言っていました。
「ほぼ」とは「許可を取らなかった例もある」ということです。
そして、電車の中の少女のように、許可を取らなかったうえUPまでした例もあります。
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
807 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:10:15.85 ID:C6C5jMj1
「この作品は、この俺の盗作」
などと言って乗り込んでくる電波など、星の数ほどいます。
そんなのいちいち相手してたら持ちませんって。

成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
808 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:11:45.82 ID:C6C5jMj1
>金太郎飴

そういや、金太郎カットと呼ばれてた誰かさんもいたなぁ。
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
813 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:15:32.36 ID:C6C5jMj1
「アイデア流用された」というのが、そもそもの思い込みなんですが、
一億歩譲っても、アイデアは著作権で保護されません。

>【Q】アイデアを著作権で保護できるか?

>新しいアイデアを思いついたのですが、特許出願は手間がかかると聞きます。このアイデアを特許出願せずに著作権によって保護する方法があれば教えてください。


>【A】アイデアは著作権では保護されないので、特許出願する必要がある
ttp://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/business/business_417.html

そのステム星人とやらは、特許出願したのかなぁ?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
820 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:24:32.17 ID:C6C5jMj1
>著作権は描かれた時点で発生しているよ。

残念、著作権が保護しているのは「複製の禁止」ですから。
「誰が見ても全く同じデザインでパクられた」でなきゃ、著作権法違反には問えませんよ。

それ以前に、
ステム星人→(この間)→仮面ライダーメテオ
の、(この間)をつなぐパイプを提示できなきゃ、誰もパクられ妄想に耳なんて貸しませんw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
827 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:29:34.63 ID:C6C5jMj1
>アニメのキャラに特許出願なんてしないだろ。

アニメじゃないが、森本さんの大好きな仮面ライダーは、新シリーズの名称決まった時点で
特許登録してるよ?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
830 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:32:40.26 ID:C6C5jMj1
>>829
文句あるなら裁判に訴えな。
自分がパッチワークでしかデザインできないからって、人もそうだと考えない方がいいよ。
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
832 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:35:24.97 ID:C6C5jMj1
ま、今時「"合体"が商標登録されたらどうしよう…。」なんて心配している森本さんの擁護派に、
特許や商標が理解できるわけないと思うけどねw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
840 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:39:56.56 ID:C6C5jMj1
>>835
文句は裁判所で言ってね。
著作権法違反は親告罪だから、ご本人が訴えなきゃ誰も代わりにやってはくれないし、
アイデアは保護されないから勝ち目はゼロだし、
それ以前に森本さんは、裁判官のお眼鏡にかなう「パクられた証拠」を出すことさえできないだろうしねw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
850 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:48:07.24 ID:C6C5jMj1
>>844
「それが事実なら、どうして裁判に訴えないの?」
「訴えるための金が無いなら、どうして擁護派がカンパして金を出してやらないの?」
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
854 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:51:16.01 ID:C6C5jMj1
ネタだけで食えるほど業界は甘くないよ?
そのネタを「企画」という形にできてこそ、業界で食えるんだよ?
森本さんにそれができるの?
以前作った企画書で、さんざんダメ出しされた分際で。
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
857 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:53:20.06 ID:C6C5jMj1
おあいにくさま、俺は業界人じゃなく、銀行の社員だよ。
で、誕生日がどうしたって?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
863 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 11:57:39.70 ID:C6C5jMj1
ハロワの人は、世間で思われてる以上に融通きくから、
ハロワ行って絵を見せて
「僕は、この才能を活かして食っていきたいんです!!」
って言ってみたら?

ま、現実見てない人に対しては厳しいから、何言われても叩き認定しちゃダメだよw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
865 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 12:02:54.39 ID:C6C5jMj1
>とにかく、今日は森本の誕生日だ。

プレゼントでも欲しいのか?
んじゃ、職業訓練施設のパンフでもプレゼントしてやろうか?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
867 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 12:19:00.18 ID:C6C5jMj1
あーそうそう、>>813で紹介したサイトだがなあ、
アイデア 著作権 でヤフー、およびグーグル検索して、
どちらでも検索一位になってるからな。

森本さんの論法に従えば、極めて信憑性高いぞw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
878 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 14:24:53.17 ID:C6C5jMj1
>>873
それじゃ、その「森本から業界人がぱくりまくっているという事実」とやらを、
記名で肯定している人を、誰か紹介してもらえます?

疑問の余地のない事実なら、紹介できないわけがないですよね?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
880 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 14:31:11.20 ID:C6C5jMj1
>>879
「若くて美人のお嫁さん買ってですつー!!」とオネダリしたとかじゃないかなw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
883 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 14:38:22.80 ID:C6C5jMj1
>>226で紹介されてる、「ガンダムにパクられたですつ!!」って落書きだって、
ご丁寧に自分がどこからパクったかを解説してる始末。

こんなやり方してて、人のことをパクリだなんだと非難する資格あると思ってるの?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
896 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 18:48:44.74 ID:C6C5jMj1
>>895
森本さんが職にありつけるとは思ってないけど、
ハロワで応対した職員の対応と、それに対する森本さんの反応は見てみたいなw
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
900 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 19:13:09.17 ID:C6C5jMj1
今夜はママンのケーキでパーティはやらないのかい?
成田亨の威を借る生徒、森本を語るスレ4
902 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/12/24(土) 19:17:42.22 ID:C6C5jMj1
レビラト婚がユダヤ以外にも多くの民族に存在することも知らず、
「異常な戒律」とか言ってのける差別主義者の森本さんを、
ID:YdxwFyi/はどうしてそこまで擁護できるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。